2017年1月の記事一覧
1月31日
連載仮想化道場
富士通、ニフティの事業を再編 ISPなどコンシューマ向け事業はノジマが買収
ニフティクラウドは「富士通クラウドテクノロジーズ」が提供へ
キヤノンMJ、2019年までの中経を発表、「独自成長領域をいかに伸ばすかが最大の課題」
2016年度決算は減収増益、経常利益は2.4%増
NECは減収減益、売上目標未達や個別事業の採算性悪化が響く~2016年度第3四半期連結決算
2016年度通期予想も下方修正
クラウド向けセキュリティサービスを強化、CASB製品も
ALSIとNECが協業、両社製品の連携で標的型攻撃対策を強化
Webフィルタ「InterSafe WebFilter」と標的型攻撃対策アプライアンスが連携
サイバーセキュリティクラウド、クラウド型WAFサービスの「使い放題プラン」を提供
第1弾として、NTTドコモが採用
1月30日
連載Infostand海外ITトピックス
「バッテリ内蔵でさらに持ち運びやすく」――、キーボード一体型PC第2弾モデルの記事が1位
クラウド Watch 先週のアクセスランキング
米IBM、ボランティアの計算資源で小児がんの新たな治療薬探索を支援するプロジェクト
日本、香港、米国の研究者チームが研究プロジェクトを開始
ジュニパーのエッジルータ「MX480」、東証のネットワーク基盤「arrownet v2」に採用
ユーザー企業のネットワークコスト削減に寄与
1月27日
企業間でサイバー攻撃などの対処情報を共有するサービス、日立システムズが販売
英国で2000以上の組織が利用する情報共有基盤「Threatvine」を活用
1月26日
NECネッツエスアイとFIXER、Microsoft Azureを活用したIoT基盤を4月より提供
ゲートウェイやモバイル回線などもセットで
ラック、増加するウェブサイトへの攻撃の脅威に向け、アカマイとの連携を強化
アカマイのソリューションとラックの監視センターを統合したマネージドセキュリティを提供
リコー、横浜データセンターにブロケードのイーサネット・ファブリック技術を導入
設定変更作業の簡素化や管理コスト削減などを評価
1月25日
グレープシティ、オールインワン型の帳票ソリューション「ActiveReports 11.0J Server」
帳票のデザインから、プレビュー、ファイル出力、配信・印刷、管理まで対応
個人情報検出ソフト「P-Pointer」、暗号化ファイル内の情報検索に対応
ファイル暗号化システム「DataClasys」との連携で
ビジネスチャット「direct」、ボットのレンタルサービスを開始
一行日報ボットやGPS勤怠ボットなど6種類を無償レンタル
1月24日
ウェブアプリ開発「Web Performer」と、富士通「Enterprise Postgres」の連携ソリューションを提供
1月23日
連載Infostand海外ITトピックス
「Microsoft Azureの課題は機能ではなくマインドシェア?」日本マイクロソフト・平野社長の記者会見レポートが1位
クラウド Watch 先週のアクセスランキング
松尾商店の証跡管理ソリューションとエムオーテックスの資産管理ツールが連携
より強固な情報漏えい対策を実現
1月20日
ランジェリー通販大手ピーチ・ジョン、HCI製品「Dell EMC VxRail」で情報系仮想化基盤を再構築
ハーフラック分のシステムを2Uサイズに集約、I/O性能も3倍に
1月19日
1月18日
Microsoft Azureの課題は機能ではなくマインドシェア? マイクロソフト平野拓也社長
2017年度下半期の方針説明会を開催、AIへの注力もアピール
1月17日
Microsoft Azure 東日本リージョンにおいて大規模仮想マシン「Gシリーズ」の提供を開始
SAP HANAワークロードのサポートを強化
TISの購買調達システム「FAST購買」を利用
NICT、工場IoT化に向けて無線通信技術を稼働中の大手工場で検証
複数の無線システムを協調制御して安定化するための構成を提案
1月16日
連載Infostand海外ITトピックス
コーユーレンティア、金属対応ICタグでレンタル品管理を効率化
ビッグデータ分析で仕入れ費用の低減も図る
SCSK、Microsoft Azureを活用した「SAP S/4HANA」向けサービスを提供開始
導入テンプレートやPoCサービスなどを提供
1月13日
ブロードバンドタワー、高レベルのセキュリティサービス「BBTower Secure Net」を提供
ラックのセキュリティ監視サービスをデータセンターに導入
1月12日
仮想化製品の保守費を8割削減、リモートデスクトップクライアント「Ericom AccessNow」で
介護保険ソフト提供のファティマが採用
エクセルソフト、Xamarinを用いたアプリ開発を支援するサービス
20社以上のパートナー企業と提供
2017年4月から運用開始へ
1月11日
IDCフロンティア、早稲田大学IPS・北九州コンソーシアムに参画し共同研究などを実施
研究用ITインフラ基盤の提供も
1月10日
連載Infostand海外ITトピックス
SSO基盤としてBIG-IP APMを利用
1月6日
1月5日
データセンター完全ガイド
ソフトブレーン、営業支援システム「eセールスマネージャー」で新たなBI機能を提供
Tableauをエンジンに利用した「eセールスマネージャーRemix Analytics」
バッファロー、IEEE 802.3bz規格対応スイッチを2017年春に販売へ
Cat5e/6のケーブルで最大5Gbpsの通信が可能に
さくらインターネット、「さくらのIoT Platform」のグローバル展開に向けて香港に子会社を設立
海外対応の「さくらの通信モジュール」を2017年度中に提供
NECネッツエスアイ、台湾Edgecore Networks製のスイッチ製品を販売
米SMC Networks製無線LAN製品のキャンペーン販売も
プレスリリース
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月