2011年9月の記事一覧
9月30日
シトリックス、ハイブリッドの検証施設「Citrix Cloud Competency Center」を開設へ
XenServerのビジネスアップデートも説明
マカフィー、DocumentumやEMCで要職を務めたブロイド氏が社長に
加藤孝博氏は会長職に就任
プレスリリース
9月29日
日本HP、基本性能を向上させた超小型サーバー「ProLiant MicroServer」
Windows Serverプリインストールモデルも用意
プレスリリース
9月28日
日本オラクル、「Oracle Enterprise Manager」の製品特徴や導入効果を説明
次期バージョンの機能強化ポイントも明らかに
プレスリリース
9月27日
日本HP、大規模な仮想環境を構築できるアプライアンス「HP VirtualSystem」
第1弾はVMware vSphere環境が対象
SAPジャパン、企業の生産性を向上するモバイルアプリ27種を発表
導入支援サービス3種も提供開始
プレスリリース
9月26日
連載Infostand海外ITトピックス
キヤノンと米Oracleがオフィス向けソリューション分野で提携
イメージング技術を活用した業務ソリューションなどを提供へ
仮想化を使わず物理資源をプール化する技術
プレスリリース
9月22日
今年投入予定の「Veritas Storage Foundation 6.0」に実装へ
9月21日
9月20日
連載Infostand海外ITトピックス
9月16日
富士通のソフト事業戦略、シェア拡大に向けたイノベーションを紹介
海外事業を“点”から“面”へ広げる取り組み
連載ユーカリプタス入門
「新しいデバイスやサービスを企業内で使うために」、VMwareの出した答えは?
新プロジェクト「AppBlast」「Octopus」などを説明
シックス・アパート、ソーシャルコミュニケーション製品の新ブランド「Lekumo」
第1弾はキャンペーン立ち上げ支援
プレスリリース
9月15日
SAS Japan、分析プラットフォーム新版「SAS 9.3」を国内提供
ビッグデータ対応を推進
大塚商会、FIAPを採用した国内初の電力「見せる化」システムを導入
社内の電力使用量をリアルタイムで確認可能に
プレスリリース
9月14日
連載クラウド特捜部
ラリタン・ジャパン、データセンター管理製品のラインアップ拡充
KVM/リモートアクセス製品ベンダーからのシフト鮮明に
プレスリリース
9月13日
グーグル、中小企業をITで支援する「みんなのビジネスオンライン」開始
1年間無料の企業ホームページ、独自ドメインも無料取得
EMCジャパン、企業のリスクを一元管理するGRC製品を国内投入
全社的なガバナンスやリスクの可視化を支援
プレスリリース
9月12日
連載Infostand海外ITトピックス
9月9日
シトリックス、「XenDesktop 5.5」などで仮想デスクトップソリューションを強化
クライアントハイパーバイザーの新版「XenClient 2.0」も
冗長化機能を搭載したストレージ仮想化ソフト「VVAULT」新版
個人向け有償版、OEM版を新たに用意
9月8日
ヤマハ、全ポートGbEのVPNルータ「RTX810」~“スマートフォン向け”VPNに対応
ヤマハ製スイッチとの連携もサポート、全管理機能が利用可能
Windows 8へのHyper-V搭載を正式発表、複数OSをマルチモニターで表示可能
スナップショット機能も
プレスリリース
9月7日
NTT Com、グローバルIP通信のDDoS対策ツールを海外展開
日本の通信拠点も増強
プレスリリース
9月6日
日本HP、IT変革の実現を支援する「Executive Briefing Center」を大島本社に開設
経営層向けにワークショップやデモなどを実施
プレスリリース
9月5日
連載Infostand海外ITトピックス
ジェイズとファルコンSC、iOS端末のリモートアクセス・OTP連携で協業
SSL-VPN「MAGシリーズ」とOTP認証「WisePoint」を連携
プレスリリース
9月2日
エフセキュア、ISP向けセキュリティサービスを「Mac OS X Lion」に対応
BIGLOBEが月額499円/3台で提供開始
プレスリリース
9月1日
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月