2016年3月の記事一覧
3月31日
オプティム、IoT時代に最適化した新型OS「OPTiM Cloud IoT OS」を発表
直感的な操作でIoT端末の制御やデータ分析が可能に
富士通、仮想デスクトップサービス「V-DaaS」を明石データセンターからも提供
既存データセンターと組み合わせた災害対策サービスも提供
3月30日
3月29日
ネットワールド、カスペルスキーの法人向けセキュリティ製品を販売
セキュリティアプライアンスと組み合わせたソリューションを提供
3月28日
連載Infostand海外ITトピックス
ソフトバンク、香川県豊島で電動二輪車のレンタルサービス「瀬戸内カレン」をスタート
オラクルのPaaSで車両情報や位置情報、充電状況を収集・分析
レピカ、見つけた後の“対処機能”を備えた個人情報管理ソリューション「P-Pointer File Security」
検出した個人情報ファイルの自動削除などが可能に
インフォテリアと米CDataが提携、ASTERIA WARPの接続先が60件以上増加
共同出資によるCData日本法人も設立
3月25日
3月24日
「デジタルトランスフォーメーションの先進事例を日本で作り上げる」~Pivotalジャパン
アジャイル開発サービス拠点「Pivotal Labs東京」も積極活用
MOTEX、スマートデバイス管理ツールの新バージョン「LanScope An Ver.2.5」
Windows 10とActive Directory環境に対応
ユニアデックス、ネットワーク機器の保守サービス「サポートサービスプラス」
ネットワーク機器の構成情報保管を標準で提供
3月23日
連載大河原克行のクローズアップ!エンタープライズ
無料グループウェア「サイボウズLive」、QRコード/招待リンク機能を搭載
連絡先交換なしでグループへ招待可能に
クラウド、モビリティなどの「第3のプラットフォーム」、国内市場は2019年には10兆円規模に~IDC Japan調査
期間後半には中堅中小企業でも活用広がる
3月22日
連載Infostand海外ITトピックス
Microsoft、Skylake搭載PCでのWindows 8.1/7のサポート期間を1年延長
すべての“緊急”セキュリティパッチは本来のサポート期間まで提供
3月18日
連載大河原克行のクローズアップ!エンタープライズ
第一実業、富士通の支援で基幹システムをメインフレームからWindows Serverへ移行
アプリケーション資産を約30%削減、経営状況の可視化も
3月17日
エフセキュア、「アンチウイルスLinuxゲートウェイ」最新版を提供開始
「セキュリティクラウド」をすべてのプロトコルで利用可能に
3月16日
グレープシティ、Salesforce向けコンポーネントを提供開始
第1弾はバーコードコンポーネント、Excelライクなスプレッドシートの提供も予定
3月15日
Cstap、kintoneアプリ内のPDFファイルにタイムスタンプを付与するサービス
kintoneでの電子帳票保存を可能に
3月14日
連載Infostand海外ITトピックス
3月11日
日本マイクロソフト、Windows 10の法人ビジネスを説明
法人ユーザーですでに2200万台が稼働、米国防総省も大型導入を表明
3月10日
3月9日
IIJとL is B、プライベートクラウド版の法人向けチャットシステム「directエンタープライズ版」
「IIJ GIOサービス」のセキュアな専用環境にシステムを構築
3月8日
連載大河原克行のキーマンウォッチ
ライトウェル、DBのアップグレード検証にOracle Database Cloud Serviceを採用
数十分でアップグレードの環境準備が可能に
3月7日
連載Infostand海外ITトピックス
アライドテレシス、外部電源型の8ポートGbEスイッチ「AT-GS910/8E」
ループガード機能に対応
3月4日
Nimble Storage、オールフラッシュストレージ「Nimble Storage AFシリーズ」
コンパクトな筐体で高いパフォーマンスと可用性を実現
3月3日
「2016年はオールフラッシュ元年」、EMCジャパンが新ストレージ2製品を発表
「VMAXオールフラッシュ」と共有型NVMeフラッシュストレージ「DSSD D5」
日立ソリューションズ、OpenDaylightを利用した柔軟なネットワーク運用ソリューション
運用管理ソフト連携に対応、既存ネットワークからのシームレスなSDN移行が可能に
ファイル共有機能の強化も
3月2日
EMCジャパン、クラウド環境を手軽に実現する「Elastic Cloud Storage Appliance」新版
NFSアクセスに対応、ソフトウェア版の提供も開始
さくらインターネット、ロックオン「EC-CUBE」のホスティングパートナー契約を締結
レンタルサーバーにEC-CUBEのクイックインストール機能を搭載
バッファロー、WSS 2012 R2搭載NASのハードウェアRAIDモデル「WSS HRシリーズ」
アプリケーション動作時やリビルド時も安定した動作が可能
3月1日
NTT Comが「Enterprise Cloud」を大幅拡充、基幹系システムへの対応を強化
ネットワークや管理機能も拡張
デル・ソフトウェアがバックアップ製品強化、性能などを強化した「NetVault Backup 11」提供
重複除外ストレージ「Dell DRシリーズ」3製品も
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月