ニュース

NEC、NTTドコモの商用ネットワークに仮想化モバイルコアを納入

 日本電気株式会社(NEC)は11日、株式会社NTTドコモが3月9日に商用運用を開始したネットワーク仮想化(Network Functions Virtualization:NFV)技術を適用したネットワークに、仮想化モバイルコア「vEPC(virtualized Evolved Packet Core)」などの通信ソフトウェアを納入したと発表した。

 今回、NECが納入したのは、LTE基地局を収容するMME(Mobility Management Entity)やS-GW(Serving gateway)/P-GW(PDN gateway)などの機能を仮想化した「vEPC」と、LTEネットワークのライフサイクル管理を行う「VNF(Virtual network Function) Manager」といった通信ソフトウェアなど。

 これらのシステムの導入により、負荷に応じてコアネットワークの処理能力を柔軟に増減させたり(オートスケーリング)、ハードウェア故障時に自動的かつ短時間で復旧させたり(オートヒーリング)することが可能となり、コアネットワークの安定性や信頼性向上に貢献する。

 NECでは、NTTドコモの商用ネットワークへの納入実績を活かし、「vEPC」や「VNF Manager」をはじめとした通信ソフトウェア・ネットワーク仮想化ソリューションをグローバルに拡販していくことで、NFV適用を推進し、通信事業者の高度な通信サービスの実現に貢献していくとしている。

三柳 英樹