2023年12月の記事一覧
12月11日
連載Infostand海外ITトピックス
リコー、デジタルサービス事業の戦略を説明 デジタルサービス企業への変革を再度強調
ITサービス・BPA・CSの3領域に注力し、ワークプレイスサービスプロバイダーへ
サイボウズの業務アプリ構築クラウド「kintone」、スペイン語に対応
日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)と合わせ、5つの言語をサポート
ネクスウェイのFAX受信サービス「FNX e-受信FAXサービス」、インテックの電子帳票システムと連携
FAX受信した帳票類を電子化し、電帳法の要件を満たした形で保存可能
12月8日
オプテージ、AI機能を搭載したクラウド型監視カメラサービス「IOPT CAM」
内部ストレージの搭載によりオフライン時の録画映像欠損を防止
テンダのマニュアル自動作成ツール「Dojo Ver.9.2」、Wordファイルのインポート機能を追加
Wordで作成した既存のマニュアルなどを取り込み、有効活用可能に
Cuon、Spree Commerceを基盤としたeコマース最適化ソリューション「ECO」
導入・構築から運用保守までをトータルでサポート
12月7日
データセンターカフェ
S&Iのコンタクトセンター向け応対支援サービス「AI Dig」、生成AIを用いたテキスト要約機能を追加
顧客とオペレーターの対話文を要約し、通話応対終了後の作業を支援
住友精化、基幹システムを「RISE with SAP」に移行 日本IBMとSAPジャパンの支援を受け
モダナイゼーションと業務プロセスの効率化・標準化を実現
NEC、映像認識AIとLLMにより動画から説明文章を自動生成する技術を開発
ドライブレコーダー動画に適用し、事故報告書の作成時間を半減
12月6日
東芝デジタルソリューションズ、DBのマネージドサービス「GridDB Cloud」の無料プランを提供
利用期間の制限なく、共有環境を無料で利用可能
12月5日
週刊データセンターWatch
リコー、路面点検を利用者自身の車両で行える「リコー路面簡易点検支援サービス」
小型・軽量の可搬式計測装置を開発
CTC、クラウドERP「GROW with SAP」の戦略的パートナーシップをSAPジャパンと締結
基幹システム最適化ソリューション「Figues」を用いてクラウドへのスムーズな移行を支援
12月4日
連載Infostand海外ITトピックス
連載大河原克行のクローズアップ!エンタープライズ
全銀ネットとNTTが全銀システム障害詳細を報告、64ビット化で作業領域の不足が発生
両者が再発防止策もそれぞれ発表、顧客へ約800万円の補償金も
12月1日
シヤチハタ、Shachihata Cloud上で文書を長期保存する「長期保存キャビネット」オプションを強化
長期保存フォルダ内でのOCRなどに対応