2025年3月の記事一覧
3月18日
週刊データセンターWatch
KDDIとSupership、「KDDI Message Cast」でAIエージェントと連携した新オプションを提供
メッセージの自動生成・自動送信などに対応
トレンドマイクロ、サービス事業者のセキュリティサービス提供を支援するプラットフォーム
管理機能、セキュリティサービス機能などを統合して提供可能
さくら情報システム、発注から支払承認までの一連の業務を1つのプラットフォームで実現するソリューション
電通総研の「Ci*X Expense」「Ci*X Workflow」を活用
3月17日
連載Infostand海外ITトピックス
BIPROGY、データ×AIで企業の成長力向上を支援するGROWTH VERSEと資本業務提携
“One to Oneマーケティング”を一気通貫で実現
タレントマネジメントシステム「カオナビ」、スキル管理機能と人材データベースが連携
細かいスキル要件に基づいた人材配置が可能に
3月14日
日本IBM、「AIサービス・インテグレーター」としてAIをビジネス価値に転換へ
2025年のAI戦略と重点施策を発表
3月13日
データセンターカフェ
IIJ、業務アプリの実行環境を端末内で分離するセキュリティソリューションを提供
専用のセキュアブラウザを利用する方式も
日立ソリューションズ、社員が時間単位で社内副業を行える「社内向け副業マッチングサービス」
スキルや経験と依頼内容をAIでマッチング、システム化により人事部門の負担も軽減
メシウス、新チャート「データチャート」を搭載したJavaScriptライブラリ「SpreadJS V18J」
データベースから取得したデータを基にチャートを生成可能
アビーム、運輸・交通に加えてインフラ事業者を対象としたSAP ERPソリューション「ABCS」
2026年春の提供を目指す
3月12日
Sansanのカード型デジタル名刺「My Eight Card」、フォトシンスの入退管理システムと連携
スマートロックを施解錠するスマートキーとして利用可能に
スリーシェイクの自動脆弱性診断ツール「Securify」、生成AIを活用したOSINT機能を追加
企業が把握できていないIT資産の探知を自動化可能
3月11日
週刊データセンターWatch
日立、Oracle Databaseを利用した基幹DBのクラウド移行支援サービスを提供
日立、日本オラクル、日本マイクロソフトの3社で検証を実施
クラスメソッド、人気の高いLINEミニアプリ5種の開発をパッケージ化した「グロースパック for LINE」
会員証、チャットボットなどを早期に導入可能
人事労務クラウド「freee人事労務」、残業結果を可視化できる残業分析レポートを提供
開示情報として必要なデータを可視化できる「人事レポート機能」を強化
3月10日
連載Infostand海外ITトピックス
パーソルビジネスプロセスデザイン、データ活用によって“再現性の高い営業組織”への変革を支援サービス
セールスイネーブルメントSaaSを手掛けるSALESCOREと協業
3月7日
セイコーソリューションズ、セイコーウオッチ向けに接客情報基盤システムを開発
接客情報のスムーズな入力から購買履歴の活用までをトータルに支援
住友電工情報システムのIT資産管理システム「MCore」、Ma端末向けの管理可能を拡充
フォント情報の一元管理やライセンス管理の効率化を実現
3月6日
住友電工情報システムの文書管理システム「楽々Document Plus Ver.6.7」、生成AIとの連携に対応
利用者が必要とする情報を生成AIが適切に回答
大塚商会、EDR製品「Microsoft Defender for Business」の運用支援サービスを提供
検知された脅威の調査や隔離作業などを大塚商会が代行
3月5日
脆弱性診断ツール「Shisho Cloud byGMO」、AIを活用したWebアプリの認可制御診断機能を提供
制御を迂回し、本来は禁止された操作が実行できてしまうような脆弱性の有無を診断
リコージャパン、“リコー版kintone”向けのプラグインセット「ATTAZoo+ for RICOH」を提供
パートナーとの協業によりオプションプラグインの拡充を推進
3月4日
週刊データセンターWatch
日立、スーパーマーケット「サミット」全123店に自動発注システムを導入
サプライチェーン全体最適化に向けた取り組みを推進
JRシステムがシフト管理クラウドを機能強化、スタッフの人件費計算に対応
シフト表作成ではサブ担当のAI自動割り当てが可能に
APRESIA Systems、10GbEアップリンクに対応したレイヤ2スイッチ「ApresiaLightGM352XT」
ダウンリンク向けには1000BASE-T×48ポートを搭載
3月3日
連載Infostand海外ITトピックス
ソフトブレーン、クラウド型CRM/SFA「esm」と連携できるワークフロー機能を提供
顧客・案件情報から見積書などの申請・承認を実施可能