ニュース
BIPROGY、データとAI を活用し、事業改善サイクルを加速するDX支援事業「Data&AI Innovation Lab」を開始
2025年7月1日 09:00
BIPROGY株式会社は、データとAIを業務プロセスに組み込み、企業の事業改善サイクルを加速し、持続的な成長を支えるDX支援事業「Data&AI Innovation Lab」を7月1日に開始すると発表した。
BIPROGYでは、生成AIの登場により、企業の業務プロセスや意思決定プロセスが大きく変化しており、さらに企業はAIを単なる業務効率化の手段ではなく、競争力向上につなげていくことが課題となっていると説明。特に、BIPROGYが長年DX支援を行ってきた金融や小売り、製造、社会インフラ業界では、データとAIによる業務効率化や顧客体験向上が求められているが、現状では蓄積されたデータの活用やAI導入が一部業務にとどまるなど、企業の競争力向上に十分に結びついていないケースが多くなっているという。
こうした課題に対して、Data&AI Innovation Labでは、BIPROGYがこれまで培ってきたデータエンジニアリングの知見や業務理解に加え、業界知見を有するコンサルタントが企業のビジネス課題を分析し、改善プランを策定する。業界ごとの業務シナリオテンプレートによりAIを業務に組み込み、事業改善サイクルを加速させ、企業の継続的な成長を支援する。
さらに、新たに外部パートナーとの連携を強化することで、顧客企業のニーズに応じたAI活用と、成果創出までの継続的な業務改善を可能にする。
今後もBIPROGYは、Data&AI Innovation Labと親和性の高いソリューションを保有しているリテール領域を中心に「Data&AI Solutions」の提供を進め、小売企業の競争力向上を支援すると説明。さらに、Data&AI Innovation Labで蓄積した知見を、小売り以外の業界にも広げることで、より多くの顧客課題をデータとAIで解決し、BIPROGYグループのさらなる企業価値向上を目指していくとしている。