富士通Japanと教材会社3社が協業、デジタル教材の利活用に向けた共通基盤の開発を開始
(2021/12/23)
イントラマートとB-Prostが資本提携契約を締結、損保業界向けのソリューション展開を強化
(2021/12/22)
OAメーカーからデジタルサービスの会社へ――、リコーのCDIOが最新のデジタル戦略を紹介
(2021/12/20)
NTT Comとダッソー・システムズが協業、Smart City実現に向けて共同で取り組む
(2021/12/17)
CentOSの企業ユーザー全般の受け皿になる――、サイバートラストが「MIRACLE LINUX」の今後について発表
2022年中に提供予定の「MIRACLE LINUX 9」もライセンス費用無償で公開へ
(2021/12/17)
NTTデータ、クラウドを活用したデジタルビジネス推進を目的としてAWSと戦略的協業
(2021/12/16)
公立置賜総合病院、シュナイダーエレクトリックの三相UPSと遠隔監視システムを採用
(2021/12/14)
三菱総研DCS、中島合金と共同で熟練技能者の暗黙知をAIに代替させる実証実験を開始
(2021/12/13)
チケットぴあ、基幹システムのDB環境刷新にあたりOracle Exadata Cloud Serviceを選定
繁忙期や閑散期にあわせてリソース使用量を調整、運用コストの適正化を図る
(2021/12/13)
キヤノンITS、教育機関のネットワークシステム構築支援でExtreme Networksと協業
(2021/12/10)
McAfee Enterprise、電気事業者向けセキュリティ分野で東京海上日動と協業
(2021/12/8)
東芝、大規模・複雑なプラントのセンサーデータから異常を高精度に検知するAIを開発
(2021/12/7)
パナソニック、道頓堀商店会で顔認証・AR技術を用いた実証実験を実施
(2021/12/6)
リコーがオフィスサービス事業の取り組みを説明、提供価値や取引顧客の拡大を図る
(2021/12/6)
デジタルエッジ、日本国内で5拠点のデータセンターをCTCから取得
(2021/12/3)