アライドテレシス、利用機器の脆弱性情報をメールにて通知する「脆弱性通知サービス」
(2023/3/17)
日立システムズ、クレジットカードの支払い延滞などの督促業務をAIで支援する新サービス
(2023/3/16)
日本ネットワーク技術者協会、「IPv6基礎検定」を4月3日から全国350カ所で実施
(2023/3/16)
英OQC、量子コンピューターを東京都内のエクイニクスデータセンターに導入
(2023/3/15)
Microsoftが3月の月例パッチ公開、計80件の脆弱性を修正
(2023/3/15)
両備システムズ、こどもに関する連携プラットフォーム「こどもの杜」を2024年より提供
(2023/3/15)
凸版印刷、施設内の異常音を検知する収音センシングシステムを開発
(2023/3/15)
セーフィーとESRIジャパンが協業、建設・土木業の安全管理や業務効率性向上を支援
(2023/3/14)
凸版印刷とNICT、耐量子計算機暗号に対応したプライベート認証局を構築
(2023/3/14)
業務ソフトウェア「弥生シリーズ」、インボイス制度対応に向けたアップデートを実施
(2023/3/14)
ソフトバンクと竹中工務店、スマートビル向けソリューションで連携
(2023/3/14)
ソニービズネットワークス、クラウド勤怠管理「AKASHI」の打刻をSlack上で可能に
(2023/3/13)
ユミルリンク、LGWANからのSMS送信を可能にする行政・自治体向け新サービス
(2023/3/13)
東芝、インフラ分野の点検・トラブル記録など専門データを高精度に理解するAIを開発
(2023/3/13)