ニュース
双日テックイノベーション、企業のAI活用に必要な要素をワンストップで提供する「Natic AI-Navi」をリリース
2025年7月9日 10:00
双日テックイノベーション株式会社は8日、生成AIの総合サービス「Natic AI-Navi」を提供開始した。
Natic AI-Naviは、AIプロダクトの提供から、伴走支援、人材育成、インフラ構築まで、企業のAI活用に必要な要素をワンストップで提供し、実践的なAI活用の実現を支援する。
生成AIを安全に導入するための、生成AIのオールインワンパッケージ「neoAI Chat」を提供し、社内ドキュメントや業務知識との連携により、企業内で安心して使える生成AI基盤として活用できるようにする。
成果を創出する「伴走支援サービス」として、AIスペシャリストが業務理解からAIアシスタント設計・運用まで一貫して支援。顧客の現場に即した業務特化型AIを構築することで、生成AIの業務定着と効果創出を実現する。
組織にAIを根付かせる「AI教育サービス」も提供。DX教育サービス「DX University」でパートナーシップを組む、ディジタルグロースアカデミアと共同で、生成AI定着支援サービスを提供する。AIを使える組織へと成長させるため、経営層・現場向けのワークショップやハンズオン研修を提供し、AIに関する理解を深めるだけでなく、実業務への応用や新規ビジネス創出のためのアイデア創出まで支援する。
ローカルLLM、neoAI Chat、GPUサーバーを組み合わせた検証済みパッケージを提供。クラウドに依存せず、機密情報を扱う企業でも安心して使える、自社専用の生成AI基盤も構築でき、PoCから本番展開までをトータルでサポートする。また、双日テックイノベーションが開発したBPM・ワークフロープラットフォーム「Natic BPM Suite」との連携にも対応する。
双日テックイノベーションでは、同社で実績のある金融業界と商社業界で培ってきた業務知見をもとに、汎用的なAIではなく、実業務に即した業務特化型AIを開発・提供。クラウドサービスにとどまらず、ローカルLLMの環境構築、BPM・ワークフロー製品との連携など、顧客業務に応じた豊富な選択肢を提供するとしている。