ユビテックの安全運転支援サービス「D-Drive」、鈴与シンワートのアルコールチェッククラウド「あさレポ」と連携
あさレポでのアルコールチェック結果を利用したエンジンロックの解除に対応
(2024/3/27)
ソリトン、多要素認証サービス「OneGate」をパナソニック コネクトの顔認証技術と連携
(2024/3/26)
Cloudera、NVIDIAとの協業により生成AI機能を拡張
(2024/3/22)
NECとサイバートラストが協業強化、社内文書システムにeシール付与機能を実装
(2024/3/22)
日立、生成AI活用のOT領域への拡大に向けNVIDIAと協業
(2024/3/19)
ELYZAとKDDIグループ、生成AIのサービス提供に向け資本業務提携を締結
(2024/3/19)
日立、ハイブリッドクラウドソリューションの強化に向けAWSと戦略的協業契約
(2024/3/11)
キンドリルとVeeam、サイバーレジリエンシーサービスの提供に向け提携
(2024/3/5)
NTTドコモとNEC、オープンRANの海外展開に向け合弁会社「OREX SAI」を設立
(2024/2/28)
スリーシェイクとナレッジラボ、企業の業務プロセス最適化を共同で支援
(2024/2/27)
富士通とCelonisが協業強化、プロセスマイニング技術を活用した業務プロセス変革を支援
(2024/2/26)
キンドリル、企業向け生成AIソリューションの提供でGoogle Cloudとの提携を拡大
(2024/2/20)
ソフトバンクとOktaが提携、デバイス管理とアイデンティティ管理を融合
(2024/2/19)
富士通とYEデジタル、両社の物流センター関連サービスを相互提供し物流分野の課題解決を支援
(2024/1/30)
ウイングアーク1stとスマートバリュー、自治体向けの公共施設予約システムを4月より提供
(2024/1/25)
IT FORCEのアルコールチェック管理サービス「セーフくん」、業務支援クラウド「チームスピリット」の勤怠管理機能と連携
出勤しているのにアルコールチェック未実施の従業員を一目で特定可能に
(2024/1/23)
トライアルとNECが協業、顔認証を利用した決済や入場管理の実証を福岡県宮若市で実施
(2024/1/23)
IBMとSAP、消費財・小売業界向けのAIソリューション開発で協業
(2024/1/23)
オラクルとHIDが協業強化、総合行政システムのクラウドネイティブ化を共同で推進
(2024/1/12)
ハイレゾとさくらインターネットが事業協力で合意、相互のクラウドサービスを紹介
(2024/1/12)
クラウドワークフローサービス「コラボフロー」、地方自治体のLGWAN接続系からでも利用可能に
クラウドアクセスサービス「moconavi LGWANクラウドゲートウェイサービス」と連携
(2023/12/27)
NTTデータグループと東京電力パワーグリッド、データセンターの共同開発に向け新会社を設立
(2023/12/20)
NTTとACCESS、IOWNの発展に向け資本業務提携に合意
(2023/12/12)
NTTデータとRelicが協業、新規事業創出を支援するワークショッププログラムを提供
(2023/12/8)