経費管理サービスの「Concur+BPO」、西日本FHグループと連携して九州エリアに展開
(2017/1/20)
アライドテレシスのSDN「SES」、ソリトンのサイバー攻撃対策ソフトと連携
(2017/1/19)
富士通、マーケティングオートメーションの米Marketoと協業
(2017/1/13)
マキシマイズ、SAPジャパンとクラウドビジネス立ち上げの支援プログラムで協業
(2017/1/6)
SBIグループと日本IBM、地域金融機関向けのFinTechサービスの導入支援分野で提携
(2016/12/28)
(2016/12/27)
オプティム、法人向けマーケットプレイスでウェブルートのセキュリティ製品を販売
(2016/12/26)
デンソーとNEC、AIやIoTを活用した高度運転支援・自動運転やものづくりの分野で協業
(2016/12/26)
AJSとファイア・アイが提携、ライフサイクル管理サービスのセキュリティラインアップを強化
(2016/12/20)
サイオスとOSTech、オープンソースCMS「Drupal」を用いたWebシステム構築ビジネスを共同推進
Microsoft Azureをサービス基盤に採用、構築から保守までをワンストップで
(2016/12/20)
レッドハットとパナソニックIS、OSSを活用したITソリューション提供で協業
(2016/12/20)
ラック、鹿児島大学および鹿児島県警とサイバーセキュリティに関する連携協定を締結
(2016/12/15)
カラオケルームをワークスペース化して提供、第一興商とNTT Comが実証実験
(2016/12/15)
さくらインターネットとピクシブ、画像の変換・配信サービス「ImageFlux」を提供開始
(2016/12/13)
テクマトリックス、コンタクトセンター向けCRM「Fastシリーズ」の販売代理店契約をNECと締結
(2016/12/12)
ドコモ・システムズ、クラウド型企業情報システムの代理店契約を日立と締結
(2016/12/9)
GoogleドライブとSlackの連携機能、2017年前半から利用可能に
(2016/12/8)
キヤノンMJとNECがネットワークカメラで協業、顔認証システムを組み込み可能な管理システムを発売
(2016/11/29)
IDCフロンティア、ビットフォレストとクラウド型脆弱性検査サービスで業務提携
(2016/11/25)
サイボウズが東南アジアの2社と協業、ミャンマー、フィリピンへのkintone展開を強化
(2016/11/17)
日本IBMとパソナ、サイバーセキュリティ教育コンテンツの開発で協業
(2016/11/17)
富士通とSUSE、ハイブリッドクラウド対応製品などオープンソース製品開発・サポートで協業
(2016/11/16)
セゾン情報システムズとファイルメーカー、データ連携分野で協業
(2016/11/9)
ラックと日本マイクロソフト、「IDベースドセキュリティソリューション」の提供で協業
(2016/11/4)
アライドテレシスのSDNソリューション、FFRIのエンドポイントセキュリティソフトと連携
(2016/11/1)
CTCアメリカとSYSCOM(USA)、米国での日系企業向けITサービス提供で協業
(2016/10/28)
NECと米GE、IoT分野で包括的提携 “インダストリアルIoT”の実現に向けてグローバルで協業
(2016/10/27)
中国大手ソリューションプロバイダーにニフティクラウドをOEM、現地企業向けのIaaSを提供
(2016/10/26)