富士通研究所、ブロックチェーンのトランザクション処理を高速化する技術を開発
(2017/7/31)
日立の2017年度第1四半期連結業績は減収増益、営業利益は過去最高に
(2017/7/28)
NTTとNICT、高い安全性と相互接続性を両立するデジタル署名方式を開発
(2017/7/28)
富士通の2017年度第1四半期連結決算、増収増益で2014年度以来の黒字に
(2017/7/28)
キヤノンITS、SMBCファイナンスサービスへトークナイゼーション環境を提供
(2017/7/27)
ANAエアポートサービス、現場向けビジネスチャット「direct」で情報伝達を改善
(2017/7/26)
ネットワールド、米Actifioの日本における2017年度パートナー賞を受賞
(2017/7/25)
ラックがJSOCをリニューアルオープン、新時代の技術者にふさわしい施設へ
(2017/7/21)
ソフトバンクとRPAホールディングスが提携、RPAの市場拡大を図る
(2017/7/21)
茨城大学とNEC、AI技術を活用した河川の画像分析による水害対策支援システムの実証実験
(2017/7/21)
インテル、エネルギー企業向けIoTプラットフォームの国内構築に向けた取り組みを開始
(2017/7/19)
「ソフトウェアがイノベーションを実現する」、米CA TechnologiesのCTO
(2017/7/19)
(2017/7/18)
RDBを「Db2」ブランドへ統一した理由は――、IBMがデータベース戦略を解説
(2017/7/18)
富士通とイオンフィナンシャルサービス、パーソナルデータを活用した情報銀行の実証実験を開始
(2017/7/14)
Ridge-iと日本マイクロソフト、AI活用の推進目指し提携
(2017/7/13)
MSYSがウォッチガードと一次店契約を締結、UTM製品などを販売
(2017/7/13)
NTT-ATとditが協業、両社の強みを生かしたセキュリティサービスを共同提供へ
(2017/7/12)
テクマトリックスとインターコム、FAXを有効活用するコンタクトセンター向けソリューション
(2017/7/12)
朝日信用金庫、IBM Watsonで営業店からの事務問い合わせ対応を効率化
(2017/7/11)