NEC、ジョン・F・ケネディ国際空港に入国審査用の顔認証システムを納入
(2016/6/13)
富士重工業、日立とタブレット端末を活用した商談支援システムを構築
(2016/6/3)
三井住友銀行、マイクロソフトのパブリッククラウドを導入、Ofiice 365など
(2016/5/20)
楽天証券がログ分析専用アプライアンス「SBOX」採用、ハード・ソフトの調達を一本化
(2016/5/17)
佐賀県、テレワーク推進でデルのストレージソリューションを導入
(2016/5/13)
ホームセンター大手のDCMホールディングス、オラクル製品でデータベース基盤の統合を実現
(2016/4/28)
横浜市、2万人規模のグループウェアとして「サイボウズ ガルーン」を導入
(2016/4/27)
筑波大学、パロアルトの次世代ファイアウォール「PA-7050」を国内初導入
(2016/4/15)
筑波大学がキャンパス情報ネットワーク刷新、全学生・教職員約1万5000人が利用
(2016/4/8)
ジュニパー、筑波大学がスイッチ製品「EX3300シリーズ」などを採用
(2016/3/29)
日立、滋賀県草津市の公立小中学校20校向け「教材共有システム」を構築
(2016/3/29)
太陽生命保険がIBMの意思決定管理ソリューションを導入、保険加入時の告知査定を自動化
(2016/3/25)
家電量販大手のエディオン、共通のIT基盤として「Oracle Exadata」を導入
(2016/3/17)
フルキャスト、WAF製品「BIG-IP ASM」でWebサイトのセキュリティを強化
(2016/3/16)
NEC、ブエノスアイレス市営地下鉄向けに監視システムなどを構築
(2016/3/15)
あすか製薬、ウイングアーク1stの集計・分析プラットフォーム「Dr.Sum EA」を導入
(2016/2/16)
日本ユニシス、福島銀行にNTTソフトウェアの「特権ID管理ソリューション」を導入
(2016/2/12)
ビジネスチャットツール「WowTalk」で迅速な情報共有を実現~佐川急便
(2016/2/2)
皇學館大学、インフォテリアのモバイル向け文書管理「Handbook」を導入
(2016/1/26)
NECの電子カルテ「MegaOakSR」が広島のがん治療センターで採用
(2016/1/22)
資生堂がビッグデータ解析基盤を刷新、IBM製オールフラッシュ・ストレージを採用
(2016/1/22)
ユニアデックス、長野中央病院の仮想化基盤を「Cisco UCS」を用いて構築
(2016/1/20)
パナホーム、全部門のデータベース統合にインフォテリア「ASTERIA WARP」を採用
(2016/1/19)
エジソン、システムサポートによる診断とチューニングでDB環境の問題を解決
(2016/1/13)
サイオスのIT運用分析ソフトウェア「SIOS iQ」、トレンドマイクロが採用
(2016/1/12)