BBIX、オランダに相互接続ポイント「BBIXロッテルダム」を開設
(2024/4/3)
JPIX、NTTスマートコネクトの福岡天神データセンターにIX接続ポイントを開設
(2024/3/29)
セイコーソリューションズのクラウド型EDI「Seiko Trust EDI」、金融機関とのファイル伝送に対応
企業・金融機関間伝送サービス「AnserDATAPORT」との接続により実現
(2024/3/22)
BBIX、ソフトバンクの4拠点にネットワークサービス「OCX」の接続拠点を開設
(2024/2/29)
NTTドコモとNEC、オープンRANの海外展開に向け合弁会社「OREX SAI」を設立
(2024/2/28)
フォーティネット、Wi-Fi 7対応アクセスポイントと10GbEスイッチを発表
(2024/2/2)
イベント
ヤマハがネットワークの年次イベントを開催、パンデミック期のヤマハ製品の変遷と今後を紹介
「Yamaha Network Innovation Forum 2023-2024」レポート
(2024/1/29)
D-Link、Webベースのネットワーク統合管理を実現するソフトウェア「D-View8」
(2024/1/22)
アット東京の「ATBeX」、栃木県の地域IX「tochigix」と相互接続
(2024/1/17)
IIJ、「IIJ Omnibusサービス」のローカルブレイクアウト機能を強化
(2024/1/16)
クラウドワークフローサービス「コラボフロー」、地方自治体のLGWAN接続系からでも利用可能に
クラウドアクセスサービス「moconavi LGWANクラウドゲートウェイサービス」と連携
(2023/12/27)
センチュリー・システムズ、屋外対応で防水化したIoTゲートウェイ/VPNルーターを発表
(2023/12/27)