丸紅情報、IoTデバイス向け軽量暗号「Speck」に対応した暗号鍵保護ソフト新版を提供
(2018/7/18)
デージーネット、スパムメール対策「SpamGuard」にDMARCと連携した対策を追加
(2018/7/11)
丸紅ITソリューションズ、ビジネス詐欺対策機能を搭載したメール誤送信防止ソフト新版
(2018/6/15)
NEC、映像内での出現パターンを数値化し不審者を高精度で絞り込む自動分類技術を開発
(2018/6/12)
ハンモック、Windows 10更新管理機能を追加した「AssetView」新バージョン
(2018/5/18)
アークン、エンドポイントマルウェア対策「EX AntiMalware v7」を販売
(2018/5/10)
東芝情報システム、脆弱性検出と修復作業を自動化するソリューションを販売
(2018/5/8)
キヤノンITS、製品連携により未知の脅威への対策を強化した「GUARDIANWALL Mail/Webファミリー」新版
トレンドマイクロ「DDI」とも連携、危険なURLへのアクセスを自動的に遮断
(2018/4/5)
セキュリティベンダーの米OPSWAT、日本法人「OPSWAT JAPAN株式会社」を設立
(2018/3/29)
AOSデータ、ファイル単位でデータを完全削除する「電子データシュレッダー2」
(2018/3/2)
パナソニック、ディープラーニング技術を応用した顔認証サーバーソフトウェアを発売
(2018/2/20)
DDS、多要素・二要素認証ソリューション「EVEシリーズ」の構築・運用支援サービスを提供
(2018/1/12)
パスロジ、認証プラットフォーム「PassLogic」新版でAPI連携機能を強化
(2017/12/25)
富士通SSL、IoT/組み込み機器向けマルウェア対策ソフト「WhiteSec」を販売開始
(2017/12/25)
ユニアデックス、VMware製品を用いた「教育委員会向けネットワーク分離ソリューション」
(2017/12/18)
キヤノンITS、メールセキュリティ製品「SPAMSNIPER AG」のファイル無害化機能を強化
(2017/12/14)