セキュアブレイン、エンドポイントへのサイバー攻撃を監視するSOCサービスを10月販売開始
(2017/8/25)
ウォッチガード、暗号化トラフィックへの対応を強化したUTMアプライアンス新モデル
(2017/8/23)
テクマトリックス、AWS環境向け次世代FW製品のセキュリティ運用監視サービスを提供
(2017/8/23)
日本IBM、マルチベンダー環境をサポートするセキュリティ運用・監視のクラウドサービス
(2017/8/22)
マクニカネットワークス、CyberArkの特権アカウント管理製品を提供開始
(2017/8/22)
(2017/8/22)
アイル、業務管理クラウド「CROSSシリーズ」でブロックチェーンを利用開始
(2017/8/21)
Microsoft、8月の月例パッチ公開、WindowsやEdge、IEなど“緊急”の脆弱性25件を修正
サポート終了のバージョン「1507」のLTSB向けにもパッチを提供
[記事訂正]
(2017/8/9)
MSYS、GEデジタルの産業用制御システム向けセキュリティソリューションを販売
(2017/8/8)
カスペルスキー、サーバーにも対応したLinux用セキュリティソフトの最新英語版
(2017/7/27)
JBサービスとNRA、リモートアクセスやWebの認証を強化する「どこでもつなゲート」
(2017/7/25)
SBクラウド、CSCのクラウドWAFサービス「攻撃遮断くん」を取り扱い開始
(2017/7/24)
ラックがJSOCをリニューアルオープン、新時代の技術者にふさわしい施設へ
(2017/7/21)
アライドテレシス、自社のUTMとSDNソリューションの連携でマルウェア拡散防止を実現
(2017/7/19)
MSYSがウォッチガードと一次店契約を締結、UTM製品などを販売
(2017/7/13)
NTT-ATとditが協業、両社の強みを生かしたセキュリティサービスを共同提供へ
(2017/7/12)
日本IBM、セキュリティ運用監視サービスの対象機器にシスコのUTM製品を追加
(2017/7/12)