2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
全部
アプリケーション
グループウェア
ソリューション
ミドルウェア
サービス
基幹業務
開発
データベース
ASP・SaaS
OS
ストレージ
仮想化
11月30日
【アプリケーション】
マイクロソフト、強化されたOffice 2010の新機能を紹介
【アプリケーション】
ユーザビリティを高めた企業向けBlog&Wiki「TeamPage」新版
【基幹業務】
クレオ、多角的分析をさらに強化した「ZeeM 会計」最新版
【グループウェア】
ネオジャパン、desknet'sとiPhoneのカレンダーを連携する無料アドオン
11月27日
【ソリューション】
ぷらっとホーム、プライベートクラウド環境を迅速に導入可能なソリューション
【アプリケーション】
富士ゼロックス、社内規定やマニュアル文書の作成・管理を支援するソフト
【サービス, グループウェア】
仕事もプライベートも、無料で使えるグループウェア「サイボウズLive」
【アプリケーション】
アドビ、ユニークなサンプルアプリでAIR 2.0の機能を紹介
11月26日
【基幹業務】
Dynamics NAVベースの保守・メンテナンス業務向けERPソリューション
【アプリケーション】
「Movable Type 5」正式版が出荷開始
【ミドルウェア】
日本ティーマックス、レガシーマイグレーション・ソリューションの最新版
【開発】
エンバカデロ、データモデリングツールの最新版「ER/Studio 8.5」
11月25日
【サービス】
日本オラクル、ISV向けの月額課金ライセンス「Oracle SaaS for ISVs」
【基幹業務】
大塚商会、Hyper-VとXenAppを組み合わせた中堅・中小向け基幹業務パック
【ソリューション】
ITmedia、法人向けバーチャルイベントソリューション「ON24」
【データベース】
「データセンターとクラウドを単一アーキテクチャで」、マイクロソフトがSQL Serverのロードマップを説明
11月24日
【仮想化】
クラスキャット、Amazon EC2互換クラウド環境を構築できるアプライアンス
【アプリケーション】
富士通研、固有名詞抽出の規則を自動生成することで精度を高めた抽出技術
【ミドルウェア】
LANDesk、Windows 7やマルチ言語対応を強化した統合管理ソフト
11月20日
【サービス】
ID管理ソフト「Likewise Open」の有償サポート、東陽テクニカが開始
【ミドルウェア】
ディーバ、連結の視点からデータ活用を促進するBIツール「DivaSystem MIPS」
【アプリケーション】
Windows Server 2008 R2に対応した「LB コピー ワークス11 Server」
【サービス】
MSやサイボウズ、弥生ら9社が参加する起業家支援サービス「katana」
【ミドルウェア】
OSSTech、Linux/Solaris/AIX向けに「OpenLDAP 2.4」製品化
11月19日
【アプリケーション】
システム停止中もバックアップ可能な「ノートンゴースト 15.0」
【ストレージ】
「メタボなストレージをスリムに」、3PARがボリュームのスマート化機能を提供
【アプリケーション】
書き込みの時点で断片化を減らす新機能を搭載「Diskeeper 2010日本語版」
11月18日
【仮想化】
シトリックス、仮想化管理ソフト「Citrix Essentials」のHyper-V向けを提供
【サービス】
日立コンサル、もしもの際の“人材活用”に着目したBCM支援サービス
【サービス】
日本IBMとIBCS、クラウド事業参入やクラウド適用を目指す企業向けのコンサルサービス
【ASP・SaaS】
メディ・ウェブ、臨床検査情報をSaaSで提供-ネオジャパンと共同で
11月17日
【アプリケーション】
Microsoft、Office 2010ベータ版を開発者向けに公開
【アプリケーション】
ワコム、DocuWorks文書で滑らかな手書きを実現するアドオン
【ミドルウェア】
ジャストシステム、Windows 7/Server 2008対応の「ConceptBase Search Lite 1.1」
【ミドルウェア】
「楽々WorkflowII」が多言語対応、スペイン・タイ・韓国語をサポート
【開発】
日立ソフト、集中型コード診断ツールを強化-可読性など向上
【仮想化】
レッドハット、KVMによる仮想化/クラウド基盤を実現するソフトウェア製品群
【ASP・SaaS】
フィードパス、シンプルなSaaS型カレンダー「feedpath Calendar」の有償版
11月16日
【基幹業務】
マイクロソフト、ベルギーFinArchのIFRS対応ソリューションを国内展開
【アプリケーション】
仮想環境への対応を強化した操作記録ツール「ESS REC 4.3」
【ASP・SaaS】
ブライトコーブ、SaaS型動画配信サービス「Brightcove」新版
11月13日
【開発】
マイクロソフト、Visual Studio 2010の日本語ベータ2を一般向けに公開
【ASP・SaaS】
企業向けの総合パッケージ「KINGSOFT Suite」、ソフトバンクBBからASP提供
【ASP・SaaS, グループウェア】
TISとサイボウズ総研、ガルーン SaaSをAmazon EC2で提供
11月12日
【ミドルウェア】
「販売大臣 NX」の売上情報を「デヂエ 8」へ、連携ツールを無償提供
【データベース】
日本IBM、100ノード超の大規模DB環境を実現する「DB2 pureScale」
【OS】
マイクロソフト、Windows phoneを国内発表
【開発】
住電情報、「楽々FrameworkII」のライセンス体系を大幅改訂
【ミドルウェア】
レッドハット、Java EE 5正式認定のアプリケーションサーバー最新版
11月11日
【アプリケーション】
重複除外に対応したAcronis製バックアップ製品、ラネクシーが販売
【開発】
コベリティ、ソースコード不具合解析ソリューションの最新版
【データベース】
日本オラクル、Sunのフラッシュメモリ技術を利用した「Exadata V2」
【アプリケーション】
SAPジャパン、直感的に情報を検索できる「BusinessObjects Explorer」新版
11月10日
【ミドルウェア】
日本IBM、複数サーバーのITリソースの一元管理・共有に対応した管理ツール
【ソリューション】
NTTソフト、NGN対応のコンタクトセンターパッケージ「CTBASE AllOne」
【基幹業務】
NTTデータ、DynamicsベースのCRMソリューション「ABCRM」-2010年2月より提供
【基幹業務】
給与明細を電子化・配信する「Web給金帳」新版、操作性を一新
【サービス, ミドルウェア】
NECがOracle Databaseとの運用管理連携を強化、最新版もサポート
11月9日
【基幹業務】
SSJ、完全Web対応を実現した次世代の経営基盤ソリューション
【仮想化】
ヴイエムウェア、デスクトップ仮想製品の最新版「VMware View 4」
【ASP・SaaS】
NECネクサ、仮想PC型シンクライアントサービスをASP方式で提供
【ミドルウェア】
富士通、「Interstage BPM」新版-現場の“非定型作業”も可視化
11月6日
【ミドルウェア】
アドビ、スマートフォンからもアクセス可能な「LiveCycle ES2」
【ミドルウェア, 基幹業務】
インフォア、複数元帳機能でIFRS対応を支援する「Infor AGL」
【ソリューション】
NECと日本オラクル、検証済み構成で提供する中小規模向けDWHソリューション
11月5日
【サービス】
日立とレッドハットが提携強化、基幹Linuxシステム向けサポートサービスを提供
【ソリューション】
日本IBM、ITリソースの監視や電力監視機能を追加した「CloudBurst」新版
11月4日
【アプリケーション】
シマンテック、最新のOS・仮想化に対応した「Backup Exec System Recovery 2010」
【ミドルウェア】
富士ゼロックス、複合機・プリンタの管理負荷を軽減する統合ソフト
【ミドルウェア, ソリューション】
ミラクル・リナックス、最新のHAクラスタソフトとOSをバンドルしたパッケージ
11月2日
【基幹業務】
PCA、医療法人向け財務会計ソフト「PCA医療法人会計」
【サービス】
キーマンズネット、非会員でも利用できる「IT製品比較ナビ」
【サービス】
NEC、行動パターンを学習してオフィスPCを省エネ化する「エネパルPC」
【アプリケーション】
ウイングアーク、“チャートでデータ分析”を実現するOLAPツール機能強化版