2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
全部
アプリケーション
グループウェア
ソリューション
ミドルウェア
サービス
基幹業務
開発
データベース
ASP・SaaS
OS
ストレージ
サーバー
11月30日
【ソリューション】
日本HPとマイクロソフト、顧客チャネルを統合する金融向けソリューション「楓」
【基幹業務】
PCA、内部統制機能を強化した「PCA会計9シリーズ」-SaaSでの提供も
【アプリケーション】
スカイフィッシュ、Open XMLの汎用性を生かした文書読み上げソフト「JukeDoX」
11月29日
【アプリケーション】
日本IBM、データセンターのエネルギー使用効率化を支援するソフト
【ASP・SaaS】
サイボウズMTとさくらインターネット、サイボウズガルーン 2のASPサービスを提供
【開発】
NTTデータ、システム開発ソリューション「TERASOLUNA」の一部をOSS化
11月28日
【サービス】
NTT Comとシトリックス、スマートフォン向けのシンクライアントサービス
【グループウェア】
サイボウズ、グループウェアの最新版「サイボウズOffice 7」
11月27日
【アプリケーション】
ヴイエムウェア、自動化・可用性が向上した「VMware Infrastructure 3.5」を紹介
【ASP・SaaS】
ネットスイート、SaaSアプリケーションの新開発ツール
【アプリケーション】
ボーランド、ソフトのテスト管理プロセスを制御する「SilkCentral TestManager 2007」
【アプリケーション】
NEC、コラボレーティブウェアのブログオプション「StarOffice X ブログ」
11月26日
【ミドルウェア】
流通業向けの次世代EDIを実現するミドルウェア「EDIAI Server V5.0」
【開発】
ゼンドとイグアス、System i向けZend PHPソリューションの新版
【アプリケーション】
スマートスタイル、Leopardに対応するMac OS X向けMySQL管理ツール
【ASP・SaaS】
サンブリッジ、企業サイト向けのフィードリーダー構築プラットフォーム
11月22日
【開発】
日本コンピュウェア、モバイル向けソフト開発にも対応した統合開発環境
【サービス】
イー・クラシス、新規顧客の開拓などを行う中小企業向け支援サービス
【サービス】
TELデバイス、iRuleを利用したBIG-IP向けカスタマイズサービス
【アプリケーション】
指紋認証とASP管理サービスを組み合わせたタイムレコーダーシステム
11月21日
【データベース】
マイクロソフト、SQL Server 2008の最新CTP版を公開
【サービス】
NTT Com、海外から社内PCにセキュアにアクセスできるリモート接続サービス
【サーバー】
NECソフト、サイボウズガルーン内で利用できるWebメールサーバー「WitchyMail」
11月19日
【サービス】
サンブリッジ、RSSフィードを活用した法人向けメディア制作サービス
【ソリューション】
日商エレなど3社、内部統制のPDCAサイクルを一元管理するソリューション
【ストレージ】
日本HP、ボリュームの拡張を自動化するストレージ管理ソフト
【ミドルウェア】
マイクロソフト、企業内外の情報を検索できる無償のエンタープライズサーチ
【アプリケーション】
NECとビーコンIT、WebSAMオフィスを組み込んだETLツール向けオプション
11月16日
【アプリケーション】
ネオジャパン、desknet’sの技術を応用した“POP3対応”Webメールシステム
【ソリューション】
NEC、映像ソリューションを体系化-「NGNや地デジで“映像”は興隆の時代へ」
【アプリケーション】
富士通、Office 2007のリボンに対応した英日・日英翻訳ソフト「ATLAS V14」
11月14日
【OS】
マイクロソフト、組み込みデバイス向けOSの最新版
11月13日
【OS】
レッドハット、仮想化機能を強化した「Red Hat Enterprise Linux 5.1」
【アプリケーション】
SAPジャパン、Excelをそのまま利用可能なCPMソフト「SAP BPC」日本語版
【データベース】
テラデータ、クエリパフォーマンスを最大30%向上したDWH製品の新版
11月12日
【OS】
クラムワークス、ExpressCardで起動する軽量OS「BOOTPLUG-EX」
【ASP・SaaS】
セールスフォース、Salesforceの最新版「Winter '08」の提供を開始
11月8日
【OS】
マイクロソフト、Windows Server 2008 RC1を11月中にリリース
【開発】
富士通、PC向けサイトの閲覧機能を向上させた組み込み向けWebブラウザなど
【アプリケーション】
シンクライアント環境のログ分析システム「LogCatcher for Meta Logger」
【基幹業務】
ビズソフト、電子申告に対応した会計ソフト「ビズソフト会計 2008」など
【サービス】
マイクロソフト、Windows Live正式版の日本提供を開始
【サービス】
S&I、VMwareインストール済みサーバー仮想化パックのキャンペーン
11月6日
【ミドルウェア】
トライピークス、組み込みLinux向け起動時間短縮ソフトのx86対応版
【アプリケーション】
CTC、Dynamics CRM 3.0ベースの統合CRMソリューション
【OS】
日本IBM、仮想化機能などを強化した「AIX 6.1」
【アプリケーション】
PFU、文書管理システムとの連携をサポートした帳票ソフト新版
11月5日
【アプリケーション】
インフォマティカ、リアルタイム性能を強化したデータ統合ソリューション新版
【アプリケーション】
イー・ポスト、ウイルス・スパム対策機能を搭載するメールサーバーパッケージ
11月2日
【ミドルウェア】
日本BEA、セキュリティやWebサービス連携を強化した「Tuxedo」新版
【サービス】
シマンテック、ITリスクの現状を評価・報告するコンサルティングサービス
11月1日
【開発】
ISID、VBやDelphiで開発した画面をAIR/Flexに変換する「Coraleef」
【データベース】
富士通、完全同期のDB二重化システムを実現する「Symfoware」新製品
【アプリケーション】
Active Directory向けのバックアップ・リカバリソフト「DeTroubler 3.21」
【アプリケーション】
KCCS、検索性を向上した文書管理システム「GreenFile X」新版