2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
全部
アプリケーション
ソリューション
ミドルウェア
サービス
基幹業務
開発
ASP・SaaS
OS
4月27日
【ASP・SaaS】
「Office Live Meeting」を利用したオンライン研修サービス「V-Class」
4月26日
【アプリケーション】
ネットワークカメラ専用の録画ビューアソフト-複数画面を同時に表示
【OS】
マイクロソフト、Windows Server“Longhorn”日本語版ベータ3を公開
4月25日
【アプリケーション】
弥生、減価償却制度見直しに対応した「弥生会計 07 新減価償却対応版」
【ソリューション】
NEC、地方公共団体向けソリューション「GPRIME」を強化
【サービス】
ユニアデックス、Linux障害メッセージの対処法を検索できる「OSSメッセージペディア」
4月24日
【ミドルウェア】
リアルコム、“Enterprise 2.0”のコンテンツ管理を実現する2製品
【サービス】
マイネット・ジャパン、企業向けニュース共有サービス「イントラnewsing」
【ASP・SaaS】
米salesforce.com、オンデマンドプラットフォームの提供を開始
4月23日
【ソリューション】
NEC、NGN時代の新ソリューション「NSPN」を発表
【ソリューション】
富士通、中堅企業向けのERPソリューション「GLOVIA smart」のラインアップを拡充
4月20日
【開発】
NEC、オープンシステム開発環境と組み込み向け開発ツールの新版を発売
【開発】
ゼンド、PHPアプリケーションサーバー「Zend Platform 3.0」がWindowsに対応
【アプリケーション】
ネオジャパン、大規模環境への対応を強化したイントラブログシステム新版
4月19日
【アプリケーション】
ジャングル、PDFからWord/Excelファイルへの変換ツール-複雑なレイアウトにも対応
【アプリケーション】
アイティフォー、保守業務に特化したCRMソフト「サービスアライアンス」新版
【ソリューション】
サン、ITIL準拠のITインフラ・リモート運用支援ソリューション
【ミドルウェア】
日本オラクルがBIツールの新版を発売、自社製品との連携を強化
【ミドルウェア】
ノベル、ID管理ソフトの最新版「Identity Manager 3.5」などを発売
【ミドルウェア】
NEC、新領域のミドルウェアを製品化
4月18日
【基幹業務】
「ユーザーに優しいERP」、マイクロソフトがDynamics AXの特徴を説明
【基幹業務】
マイクロソフト、同社初のERPソフト「Dynamics AX」を6月にも提供
【OS】
レッドハット、Red Hat Enterprise Linux 5を発表
【ミドルウェア】
NECとクワンティが協業強化-WebSAMからのLinuxパッチ適用管理を効率化
4月17日
【ソリューション】
NEC、ユビキタス時代に向けて「UNIVERGE」に4つの新ソリューションを追加
【基幹業務】
日本オラクル、組み立て製造業向けアプリケーションを強化
【アプリケーション】
NEC、グループ企業にも適応可能な内部統制構築支援ソフト新版
4月16日
【ソリューション】
NECソフト、株主総会を円滑に進めるための運営支援システム「KaBridge」
【ミドルウェア】
サン、基盤ソフト製品群「Sun Java Enterprise System」の最新版
【ソリューション】
IDSシェアー、日本版SOX法に対応した内部統制ソリューション
4月12日
【ミドルウェア】
ウイングアーク、帳票ソリューションの新製品を発表-2007年度はフロント業務向け帳票事業に注力
【アプリケーション】
実際の座席レイアウトに基づいてコンタクトセンター業務を効率化するソフト
【アプリケーション】
ビズソフト、中小企業向け業務ソフト「社長の経理ナビ」の拡張機能を無償提供
4月11日
【ミドルウェア】
日本BEA、最新のJava標準に準拠した「WebLogic Server 10.0J」
【アプリケーション】
シトリックス、“オフライン”でもアプリが使える「Presentation Server」最新版
【OS】
日本HP、柔軟性や信頼性が向上した「HP-UX 11i v3」
【アプリケーション】
マイクロストラテジー、Flash技術を活用したBI新製品を日本初公開
4月10日
【ソリューション】
仮想化ソフト「Virtuozzo」と日本IBMのサーバー製品で実現する高集積仮想化ソリューション
【アプリケーション】
日本オラクル、アプリケーション視点の管理を実現した「Enterprise Manager 10g R3」
【アプリケーション】
PowerPointやExcelデータを基にeラーニングコンテンツを作成するソフトの新版
【ソリューション】
ソフトブレーン、オフラインでも使えるWindows Mobile対応営業支援システム
【アプリケーション】
日本ビジネスオブジェクツ、生産性を向上したデータ統合2製品の新版
4月9日
【サービス】
マイクロソフト、SOA分析・設計サービス「クイックスタート」を提供-導入メソッドを体系化
【アプリケーション】
FASOL、リアルタイムに結果分析できるWebシステム性能・負荷テストツール新版
【ASP・SaaS】
グループウェアパッケージ「InBiz2.0」にソーシャルブックマーク機能を追加
【ソリューション】
日立、職種や業態にあわせたオフィス環境を提案する「ワークスタイル改革ソリューション」
【サービス】
日本BEA、障害を早期発見・予防するためのソフトウェアサポートツール「BEA Guardian」
【ミドルウェア】
企業情報の“見える化”を推進する「SCAW」向けダッシュボード構築ツール
【ミドルウェア】
クラスキャット、RHEL 5ベースのインターネットサーバー管理ツール新版
4月6日
【ソリューション】
アルファシステムズ、IP電話にも対応したCDブート型シンクライアントシステム
【ソリューション】
国内260万の事業所を網羅、Dynamics CRMを活用した取引先情報管理ソリューション
【アプリケーション】
ネットジャパン、Windows Vistaに対応した高性能デフラグツール新版
【サービス】
Wikiを使った日本版SOX法対応プロジェクト支援ツール「J-SOX WikiNote」
4月5日
【アプリケーション】
NRIがドキュメント管理ソリューションを発売、紙文書を電子化して柔軟に管理可能
【アプリケーション】
インテリシンク、モバイルと社内データの同期ソフト新版「Intellisync Mobile Suite 8」
【アプリケーション】
蒼天、クライアントPC管理ツール新版を発売-ソフト・ハードの資産情報収集機能を強化
【ミドルウェア】
ネットワールド、仮想デスクトップ環境の管理ツール「VMconnector」
【アプリケーション】
Tecnos、54の業務にしぼった内部統制文書実例集「Fact-JSOX(コンパクト)」
4月4日
【アプリケーション】
社員の“心の健康”を守る、職業性ストレス簡易診断システム新版
【開発】
プログラムの差分アップデートを可能にする開発支援ソフト新版-Vistaに対応
【アプリケーション】
SAPジャパン、内部統制の評価プロセスを自動化する「SAP GRC Process Control」
【ASP・SaaS】
リスモン、内部統制を支援するASPサービス「優統制倶楽部」
【アプリケーション】
ドリコムとジャストシステム、ConceptBaseを組み込んだ社内ブログシステム
4月3日
【サービス】
ウィルコム、モバイル端末と社内グループウェアの同期サービス「WILLCOM Sync Mobile」
【サービス】
アシスト、Oracleデータベースの稼働状況を診断するWebサービス
4月2日
【ソリューション】
日本HP、3つのソリューションで医療機関のインフラを改善-新たに文書管理ストレージも投入
【アプリケーション】
日本オラクル、検索エンジンの新版-他社製品を検索可能にするコネクタも提供
【アプリケーション】
ワイ・イー・データ、Exchange Server 2007に対応したメール検索・回収ソフト新版