2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
全部
アプリケーション
ソリューション
ミドルウェア
サービス
基幹業務
開発
データベース
ASP・SaaS
OS
6月30日
【ASP・SaaS】
サイボウズ上海、日中両言語対応SaaS型グループウェアにワークフローを追加
【サービス】
富士通SSL、ファイル仮想化アプライアンスを用いたストレージ仮想化サービス
【ASP・SaaS】
名刺管理サービス「アルテマブルー」で人脈の図式化が可能に
【サービス】
日立、事業継続管理における「リスク評価」と「施設補強」を支援へ
【アプリケーション】
ジャストシステム、ブログ記事の作成・管理ソフト「xfy Blog Editor」
【OS】
マイクロソフト、Hyper-V日本語版の提供を開始
6月27日
【アプリケーション】
ヌリテレコム、ログ取得機能などを強化した統合運用管理ツール新版
【アプリケーション】
アイログ、複雑なプロセス製造工程を管理する「ILOG PPO」新版
6月26日
【アプリケーション】
網屋、コンプライアンス対応を強化したサーバーアクセスログ監査ツール新版
【サービス】
マイクロソフト、Dynamics CRM・AX向けの評価支援コンサルティング
【ソリューション】
日立製ストレージと連携した「WISE Audit」-安全なメールアーカイブ環境を実現
6月25日
【データベース】
ドリーム・アーツ、Webデータベース製品「ひびきSmartDB」を単体発売
【アプリケーション】
NTTデータイントラマート、国内初のBPMエンジン搭載フレームワーク
【アプリケーション】
日立システム、三六協定に関する機能を強化した就業管理システム新版
6月24日
【ソリューション】
大塚商会、携帯電話から利用可能なビジネスアプリケーション構築パッケージ
【ソリューション】
ワークフローと電子データ配信技術を連携したセキュアな情報交換システム
【ミドルウェア】
NEC、Java EE 5を採用したサービス実行基盤「WebOTX」新版
【データベース】
日本IBM、インメモリデータベース「IBM solidDB V.6.1」を発売
【アプリケーション】
ネオジャパン、個々の企業に適したSNSを構築できる「desknet’s SNS」
【アプリケーション】
KCCS、使い勝手や大規模環境への対応を強化した設定監査システム
6月23日
【ミドルウェア】
シトリックス、物理マシンのデスクトップ仮想化も可能な「XenDesktop」
【アプリケーション】
SAS、「誰が何をしたか」に着目したWebマーケティング支援ツール
【ASP・SaaS】
ファーストサーバ、大規模向けグループウェア「ガルーン2」をASPで提供
【サービス】
豆蔵、内部統制の評価フェーズ移行を評価する「プレ診断キット」
【ASP・SaaS】
フィードパス、大規模向けグループウェア「ガルーン2」をSaaSで提供
6月20日
【ASP・SaaS】
NTTビズリンク、月額1575円からのオンラインPCバックアップサービス
【基幹業務】
クレオ、SaaS販売モデルなど基幹業務パッケージ「ZeeM」を強化
【アプリケーション】
IDサイエンス、用紙・トナー使用量を50%削減するプリント統合管理製品
【サービス】
アシスト、Firefox・Thunderbirdの企業向け運用サポートサービス
【ソリューション】
いいじゃんネット、社外からサイボウズOfficeの予定にアクセスできる「CACHATTO」
6月19日
【アプリケーション】
BST、3段階のキーワード絞り込みに対応した全文検索エンジン「WiSE」
【ミドルウェア】
アシスト、SOA基盤とWebレポーティングツールを連携したBIプラットフォーム
【アプリケーション】
日本オラクルが「Agile PLM」の連携機能を強化、PLMの全社活用を目指す
【アプリケーション】
アドビ、日本語に完全対応した「AIR 1.1」-LiveCycleなどとの連携も強化
【アプリケーション】
ジャストシステム、教職員向け統合パッケージ「ジャストスクール」
6月18日
【ASP・SaaS】
モディファイ、携帯向けRSSリーダー「ECReal Reader」をMODIPHIブランドで提供
【ASP・SaaS】
セールスフォースが「Salesforce Summer '08」を公開-Visualforceも利用可能に
【ミドルウェア】
アドビ、AIRアプリとの連携を強化した「LiveCycle ES」新版
【OS】
マイクロソフト、“PCと変わらない管理性”を備えた「Windows Mobile 6.1」
【ミドルウェア】
ヴイエムウェア、サーバー製品の高可用性を継承したデスクトップ仮想化新版
【サービス】
NEC、内部統制支援ソフトへの移行サービス
【サービス】
日本IBM、インターネットを介したPC・ファイルサーバー向けバックアップサービス
6月17日
【基幹業務】
オラクルとシティバンク、グローバル企業向け資金管理分野で業務連携
【アプリケーション】
日立システムと日立ソフト、内部統制評価/分析支援ソフト「iCOT Evaluator」
【アプリケーション】
アドビ、日本語環境に対応した「Adobe AIR 1.1」を公開
6月16日
【ASP・SaaS】
NTTデータ、販促のためのポイントプログラム導入を支援するSaaS
【ミドルウェア】
富士通、BPMソフト新版で「プロセス改善のPDCAサイクル迅速化を支援」
6月12日
【アプリケーション】
シーメンスPLMソフトウェア、柔軟性や協調性を強化したデジタル製品開発ソフト新版
【アプリケーション】
DOS、IT統制レポートが出力できる資産管理ソフト「SS1 4.0」
【アプリケーション】
NEC、統合管理ソフトウェア新版-仮想化構成のリアルタイム可視化機能など追加
【開発】
日本IBM、PHPに対応したマッシュアップ製品「WebSphere sMash V1.0」
【ソリューション】
富士通と松下、ネットワークカメラを活用した製造業見える化ソリューション
6月11日
【ASP・SaaS】
富士ソフト、「Google Apps Premier Edition」の本格販売を開始
【ASP・SaaS】
人脈や売り上げ機会を可視化-Dynamics CRMと名刺管理サービスの連携SaaS
【アプリケーション】
ネオジャパン、迅速なメール対応を支援する顧客対応ソフト新版
6月10日
【アプリケーション】
ハンモック、誤送信防止機能を搭載したFAXサーバー
【ミドルウェア】
ウイングアーク、Dynamics AX向けの帳票開発インターフェイスモジュール
【OS】
“Desktop”から解き放たれた新クライアントOS「Turbolinux Client 2008」
【アプリケーション】
NECとIIM、WebSAMとLinuxの不正アクセス監視ツールの連携ツールを開発
6月9日
【アプリケーション】
独自のセッション管理技術で安全性を高めた「XACK WebMail」
【ミドルウェア】
日立、電話システムとアプリケーションを連携させる「テレフォニー連携ベース」
【アプリケーション】
他システム連携用Web APIを備えた動画共有ソフト「CorporateCAST 1.2」
【アプリケーション】
クラスキャット、侵入検知・防御機能を搭載したLinuxサーバー管理ツール
【アプリケーション】
日本HP、長期保存データの効率的運用を可能にするアーカイブソフト
6月6日
【アプリケーション】
遠隔地とのデータミラーリングを実現する「ENBD」日本語版が無償提供へ
【アプリケーション】
ラネクシー、グラフィカル性を高めたアクセス解析ソフト「Urchin 6」
【ミドルウェア】
ネットワン、ユーティリティコンピューティング環境を構築するグリッドOSを発売
6月5日
【サービス】
富士通、中堅企業向け会計パッケージに導入を容易にする付加価値サービス
【アプリケーション】
アドビ、Flash Playerで利用できる動的なWeb会議・学習ツールの新版
【開発】
ネットワールド、Windows Server 2008などに対応したインストーラ開発ツール
【アプリケーション】
日本HP、「Adaptive Infrastructure」の根幹となる新たな管理ソフト
【ASP・SaaS】
NECがSaaS型SNSを強化、異なるSNS間の情報連携を可能に
【開発】
マイクロソフト、デザインツール「Expression Studio 2」を7月から提供開始
6月4日
【ASP・SaaS】
インフラ設計における「性能・信頼性設計」が学べるeラーニングサービス
【アプリケーション】
インテリジェントワークス、ログ監視ツールのBoot Camp対応版を発売
【ASP・SaaS】
日本ユニシス、次世代IDC基盤をベースにしたSaaS事業を展開
【アプリケーション】
トレンドマイクロ、他社製管理ツールとの連携に対応した統合管理ソフト新版
6月3日
【アプリケーション】
オーシャンブリッジ、Office 2007に対応したナレッジ共有ソフト新版
【アプリケーション】
ラネクシー、仮想環境に対応したサーバー向けバックアップ・リカバリソフト
【アプリケーション】
日本オラクル、基本機能に特化した中規模ビジネス向けのドキュメント管理ソフト
【アプリケーション】
アドビ、Flashムービー再生可能なPDFを作成できる「Adobe Acrobat 9」
6月2日
【アプリケーション】