2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
全部
アプリケーション
グループウェア
ソリューション
ミドルウェア
サービス
基幹業務
開発
データベース
サーバー
ASP
11月30日
【ソリューション】
NEC、RFID活用で接客品質を向上させるソリューション
【ソリューション】
大塚商会、検証済み構成で提供するRACパッケージ
【ソリューション】
NetIQ、Webサイトのサービスレベルを計測するツールの新版
【アプリケーション】
NEC、SOAに基づいたシステム構築を効率的に行うソリューション
【ソリューション】
デル、VMware製品などを使った仮想化システム構築パッケージ
11月29日
【サービス】
NEC、日本版SOX法への対応を図る「内部統制強化ソリューション」
【アプリケーション】
シトリックス、M1000用のPresentation Serverクライアントモジュール
【アプリケーション】
シトリックス、x64に対応した「Citrix Access Suite」最新版
【ミドルウェア】
日本HP、1CPU上で複数OSを稼働させるHP-UX対応仮想化新製品
11月28日
【アプリケーション】
日本SGI、NTTドコモのアプライアンスに対応した自律分散型サーバー監視ソフト
【アプリケーション】
大日本印刷、PCグリッド構築ソフトの新バージョン
【アプリケーション】
DAL、次世代EDIの国内流通業界標準をサポートしたB2Bサーバーソフト
【基幹業務】
SAP、中小企業向けERPの最新版-日本の商習慣への対応を強化
【アプリケーション】
デル、クライアントPCの統合管理を実現するソリューション
11月25日
【サーバー】
ファイルメーカー、パフォーマンスを向上させた「FileMaker Server 8」
11月24日
【開発】
ボーランド、マルチ言語対応の統合開発環境「Borland Developer Studio 2006」
【アプリケーション】
NECソフト、Linuxサーバー向けメールフィルタリングソフトの最新版
11月22日
【アプリケーション】
e-文書法に対応したドキュメント管理システム「GlobalDoc5」
【基幹業務】
住商情報システムとニッセイ情報テクノロジー、SAPを活用した保険会計テンプレート
【ミドルウェア】
日本IBM、ソフトウェア構成管理製品のVS 2005用プラグイン
11月21日
【サービス】
日刊工業新聞ら3社、技術情報に特化したブログ・SNSサービス
【アプリケーション】
マイクロソフト、クライアントPCの大量展開を容易にするツールキットをアピール
【アプリケーション】
マイクロソフト、PowerPointに7,980円の使用期限付きパッケージ
11月18日
【アプリケーション】
ネットジャパン、インストール不要のバックアップ/リカバリ製品
【サーバー】
NEC、サーバーの障害復旧を高速・低コストで実現する技術を開発
11月17日
【開発】
ジャストシステム、xfyと次期DB2「Viper」を連携させたプラットフォーム
【データベース】
マイクロソフト、SQL Server 2005とVisual Studio 2005を正式発表-12月15日に開発完了
【アプリケーション】
アスキーソリューションズ、Outlookとの連携機能を備えたメールサーバーソフト
【ミドルウェア】
ゼンド・ジャパン、クラスタリングに対応したPHPサーバーソリューションの新版
11月16日
【アプリケーション】
ネットアップ、SQL Server 2005対応のストレージ管理ツール
【アプリケーション】
ジャストシステム、「ユーザーの声」を分析するテキストマイニング製品の新版
【ミドルウェア】
CA、バックアップ/リカバリソフトの新版、64ビットOSに対応
【開発】
ジャストシステム、認証・配信サーバーなどを搭載した「xfy Enterprise Solution」
11月15日
【ソリューション】
携帯端末とのデータ同期技術「SyncML」に再び期待が集まる理由とは?
【サービス】
MySQLの性能測定やチューニングを行うサポートサービス
11月14日
【ミドルウェア】
NEC、コンタクトセンター向けソフトを体系化-「CSVIEWシリーズ」として提供
【基幹業務】
「日本での認知度を高めたい」、EAMトップベンダーのMROが新製品を発表
【開発】
「Ajaxの問題点を解決」リッチクライアント構築に向けた新技術
11月11日
【ミドルウェア】
NEC、情報の一元化を図った運用管理ミドルウェア群の新版
11月10日
【グループウェア】
NEC、最大200名の同時参加が可能なWeb会議システム
11月9日
【開発】
サン、Javaアプリケーション統合開発環境の最新版「Sun Java Studio Enterprise 8」を無償提供
【ASP】
企業ブログに「誰が・どこから・どれだけ」アクセスしたかを分析するツール
【ソリューション】
バックアップは“マイクロソフト製だけでは不十分”?-日本HPとシマンテック
【アプリケーション】
ハンモック、サイレントインストール機能を強化したソフト配布ツールの新版
【サービス】
EMC、ILMシステムの構築支援サービス
【ミドルウェア】
日本IBM、仮想化製品群の新版、運用自動化機能を強化
11月8日
【ミドルウェア】
ヴイエムウェア、デスクトップ向けVMware新バージョンのベータ版公開
【基幹業務】
PFU、セキュアなPDF出力機能を備えた帳票ソフトの新版
【ASP】
ソフトクリエイト、企業間取引向けECサイト構築パッケージ
11月7日
【アプリケーション】
インターウォーブン、社内外での情報共有を実現する「WorkSite MP」
【ソリューション】
SAP、日本の商習慣に対応した設備保全ソリューションの最新版
【サービス】
CSKシステムズ、ブレードPCを用いた従量課金型アウトソーシングサービス
【アプリケーション】
サイボウズ、メール対応を効率化するCRMソフトの新版
11月2日
【アプリケーション】
マイクロソフト、SQL ServerやOfficeと連携したビジネススコアカード製品
【アプリケーション】
マーキュリー、BTOを実現する統合ソリューション「Mercury BTO Enterprise」
11月1日
【アプリケーション】
「OpenOffice.org 2.0を使ってみてください」-日本ユーザー会がアピール
【ASP】
サイボウズ、cybozu.netに搭載する新技術は「Web 2.0を意識」
【サービス】
ファーストサーバ、MovableTypeなどのWebアプリケーションインストール代行サービス