2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
全部
アプリケーション
グループウェア
ソリューション
ミドルウェア
サービス
基幹業務
開発
OS
サーバー
ASP
12月27日
【アプリケーション】
三菱電機、統合ドキュメント管理システムの最新版
【ミドルウェア】
3階層アプリケーションをC/S型に再構成できるマルチAPサーバー
12月22日
【開発】
セレナソフトウェアの構成管理を中心としたプロセス管理ソリューション
【アプリケーション】
ライセンスの無駄遣いを監視できるソフトウェア
12月21日
【基幹業務】
マイクロソフト、サポート技術者向けのWindows Server 2003メモリダンプ解析ツールなど
【開発】
アンテナハウス、XMLデータ印刷用のレイアウト設計ツール
【OS】
ノベル、Kernel 2.6.8を採用した個人ユーザー向けの最新Linux OS
【基幹業務】
ビトリア・テクノロジー、SOA対応のBPMソリューション最新版
12月20日
【サービス】
NEC、ITIL関連サービスを体系化して提供
【OS】
ノベル、SUSEとXimianの技術を統合した企業向けのLinuxデスクトップ「NLD9」
12月17日
【基幹業務】
アビームコンサルティング、ノンバング業界向け企業変革支援サービス
12月16日
【開発】
MSI 3.0に対応したインストーラ開発ツールの最新版
【ミドルウェア】
日本オラクル、Application Server 10g R2を来春提供
【OS】
ミラクル・リナックス、x86-64対応版を発表
【アプリケーション】
富士通、18人同時に発言可能なWebビデオ会議システム
【基幹業務】
100万円から提供する、Oracle E-Business Suiteのアップグレード診断サービス
【ソリューション】
段階的な導入を行えるフィッシング対策ソリューション
12月15日
【アプリケーション】
ヴイエムウェア、SAN対応などを強化した仮想サーバーソフトウェアの最新版
【開発】
VAリナックス、大規模チーム開発向けの構成管理ツール
【OS】
マイクロソフト、Windows Server 2003 SP1日本語版RCの配布開始
12月14日
【アプリケーション】
CA、完全日本語化したクライアントPC向けバックアップ製品
12月13日
【サービス】
サポートセンターの構築・運用をオンデマンドで行えるサービス
【ASP】
沖電気、携帯電話で打刻可能な出退勤管理ASPサービス
【グループウェア】
日立、企業向けブログの情報提供サイトを開設
12月10日
【ソリューション】
NRI、レガシーシステムをオープンシステムに移行するソリューション
【ソリューション】
沖電気、官公庁のシステム最適化を実現するマネジメント方法論を開発
12月8日
【サーバー】
日立、携帯電話から閲覧・投稿可能なイントラネット用ブログサーバー
【基幹業務】
SAP、BI製品新版をリリース、BI/CPM市場に本格参入
【アプリケーション】
CRMやSFAのデータをオフラインで参照できる「Intellisync for eMplex」
12月7日
【アプリケーション】
一太郎やATOKなどの最新版、2005年2月に一斉発売
【サーバー】
100万アカウント以上にも対応するオープンソースソフトベースのメールシステム
【アプリケーション】
現場レベルで導入可能な、Webベースの情報共有システム
【グループウェア】
サイボウズ、10言語に対応した国際版グループウェア
12月6日
【サーバー】
ベリタス、複数プラットフォーム対応のサーバー自動管理ソフト
【基幹業務】
日本ユニシス、Oracle E-Business Suiteのオールインワンアウトソーシングサービス
【サービス】
日立、システム設計期間を大幅に短縮する「ベストプラクティススイーツ」
12月3日
【アプリケーション】
富士ゼロックス、Webブラウザからの編集に対応した「DocuWorks」の最新版
【アプリケーション】
NEC、テキストデータからリアルタイムに“話題”を分析できる技術を開発
【OS】
NEC、ネットワーク接続されたPCを高速起動できる技術を開発
【基幹業務】
“NOカスタマイズ”の大企業向け会計ソフト、12月よりリリース開始
12月2日
【アプリケーション】
ソースネクスト、「スタースイート 7」を使用期限なしで2,970円に
【グループウェア】
サイボウズ、管理機能を強化したポータル型グループウェアの最新版
【アプリケーション】
VMWareとVirtual Serverをサポートする物理サーバーからの環境移行ソフト
12月1日
【サービス】
携帯電話でも使えるビジネス向けメッセンジャー
【アプリケーション】
アドビ、起動が高速化したAcrobat 7.0を1月より発売
【アプリケーション】
ジャストシステム、キーワードがわからなくても検索できる文書検索ソフト