2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
全部
アプリケーション
グループウェア
ソリューション
ミドルウェア
サービス
基幹業務
開発
OS
サーバー
10月31日
【アプリケーション】
サイボウズ、企業向けブログ構築システム「サイボウズブログ」
【アプリケーション】
FST、企業向けSNS「知創空間」を発表
【サーバー】
NTT Com、メール誤送信時の情報漏えいリスクを軽減するメールシステム
【アプリケーション】
インフォマティカ、データ統合製品の最新版-Salesforceとの連携機能も紹介
10月30日
【サービス】
日立、オンサイト対応の情報システム運用サービス
【ミドルウェア】
日本HP、サイト間認証連携を実現できるエージェントソフト-SAML 2.0に対応
【基幹業務】
富士通、中堅企業向けERPのラインアップを拡充-製造業向けパッケージを追加
【アプリケーション】
NEC、Adobe Flex 2を採用したプロジェクト管理製品
10月27日
【アプリケーション】
AjaxベースのWebメール/スケジュールソフト「Scalix」、ついに国内でも発売へ
【アプリケーション】
OAS、自社コンタクトセンター構築パッケージ向け稼動監視ツール
【アプリケーション】
アドベントネット、統合アプリケーション管理ツールの日本語対応新版
10月26日
【ソリューション】
サイボウズとブリングアップ、内部統制ソリューションを共同で提供
【OS】
マイクロソフト、パッケージ版Windows Vista/2007 Microsoft Officeの価格を発表
【ソリューション】
NTT Com、コンサルや研修などをワンストップで提供する内部統制改善支援サービス
10月25日
【ミドルウェア】
日本BEA、データ統合ソフト「AquaLogic Data Services Platform」の新版
【基幹業務】
NEC、Dynamics CRM向けのサービスやテンプレートを提供
【アプリケーション】
米Mozilla、Firefox 2を公開
10月24日
【アプリケーション】
ヴイエムウェア、インフラ仮想化ソフトの日本語版-64ビットOSをフルサポート
【アプリケーション】
PPTファイル軽量化ソフト「NXPowerLite」最新版-携帯端末向けの圧縮モードを追加
【アプリケーション】
ウチダスペクトラム、SMART/InSight対応の業務特化型パッケージを発売
【ミドルウェア】
ジャストシステム、Oracle Databaseに対応したxfy Enterprise Solution
10月23日
【アプリケーション】
日立ソフト、内部統制再構築の文書化作業を支援するソフト
10月19日
【サービス】
サイボウズなど4社、企業情報データベースをcybozu.netで提供
10月18日
【ミドルウェア】
NEC、実行環境の信頼性を強化したアプリケーションサーバーの最新版
【基幹業務】
SAP、ERP本番機以外のシステム構築を支援するツール
10月17日
【サービス】
テンアートニ、旧バージョンのLinuxを最新ハードウェアへ移行するサービス
【基幹業務】
弥生、ベストセラー会計ソフトの新版を発表-SIパートナーの獲得にも本腰
10月16日
【アプリケーション】
PFU、電子ブック形式コンテンツを簡単に作成・公開するツール
10月13日
【ミドルウェア】
NTTドコモと米HP、携帯電話と各種センサとの通信を可能にするミドルウェアを開発
【基幹業務】
NEC、業種特有のテンプレートを用意したSAP Business One導入パック
10月12日
【基幹業務】
富士通が「glovia.com」の新版を発売、時間単位のきめ細かい生産管理を実現
【ミドルウェア】
日本IBM、ITIL対応のシステム運用管理製品を発表
10月11日
【アプリケーション】
日立、統合運用管理製品群「JP1」のvPro対応版を発売
【アプリケーション】
シックス・アパート、企業向けブログソフトの新版-“1000ユーザー・1000ブログ”へ向け管理機能を強化
【ミドルウェア】
日本オラクルが企業内コンテンツ管理製品を発売、非構造化データも一元管理
【ミドルウェア】
インフォテリア、国産EAIの新バージョンを投入
10月10日
【アプリケーション】
富士通SSL、SugarCRMの商用版を販売開始
【ソリューション】
サン、ディザスタリカバリシステムの構築ソリューション
【アプリケーション】
プロトン、Linuxサーバー向けのイメージバックアップソフト新版
【開発】
マイクロソフト、VS 2005から開発者コミュニティ上の技術情報を直接検索できる「Codezone Premiere Site」
10月6日
【サービス】
IIJ、企業向けオンラインストレージサービスにWebメール機能を追加
【ソリューション】
NEC、自治体向けソリューションを「GPRIME」ブランドで再編
10月5日
【アプリケーション】
ウォッチファイア、Webアプリケーションの脆弱性診断自動化ソフトの新版
【基幹業務】
NEC、中堅向けERPソリューションの特定業種対応を強化
【アプリケーション】
日本オラクルとサン、エンタープライズサーチの無償試用プログラム
10月4日
【ミドルウェア】
日本BEA、TuxedoアプリケーションをSOA対応させるミドルウェア
【ソリューション】
デル、SAP Business Oneの検証用サーバーパッケージを発売
【アプリケーション】
日本HP、ブレードPC・シンクライアント間のセッション情報を管理するソフト
10月3日
【ソリューション】
NECと日本オラクル、内部統制環境の構築支援ソフトの導入パック
【グループウェア】
NTT Com、ASP型グループウェアサービスを開始-10ユーザーで月額3150円
【アプリケーション】
サイボウズ、社内向けブログ構築システム「サイボウズブログ」のベータ版を公開
10月2日
【サービス】
サン、オープンソースミドルウェア導入・保守支援サービスを提供
【ソリューション】
マイクロソフト、業務プロセスの文書化を支援するVisio対応テンプレート
【ソリューション】
日本HPとSAPジャパン、SOAのビジネス価値を評価するための検証用パッケージ