2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
全部
アプリケーション
グループウェア
ソリューション
ミドルウェア
サービス
開発
ASP・SaaS
OS
サーバー
12月27日
【ミドルウェア】
リアルコム、検索パフォーマンスを向上したECMプラットフォーム新版
12月26日
【ソリューション】
日立、MasterCard・VISA・JCB対応のICクレジットカードチップソリューション
12月25日
【アプリケーション】
MOTEX、管理ツール2製品に連携機能を追加
【ミドルウェア】
ユニアデックス、停止時間ゼロの冗長化を実現するクラスタリングソフト
【アプリケーション】
エム・ピー・テクノロジーズ、米WysDMのデータ保護管理ソフトを発売
12月22日
【開発】
ゼンド、SAMP環境における開発・運用基盤「Zend Platform」x86 Solaris対応版
【サービス】
富士通SSL、OSSをベースとした運用監視製品の導入・サポートサービス
12月21日
【アプリケーション】
ジャスミンソフト、住所表記のゆれを自動で統一する「住所正規化コンバータ」新版
12月20日
【アプリケーション】
日立ソフト、Eclipseに対応したコーディングルール違反検出ツールの新版
12月18日
【アプリケーション】
マイクロソフト、SAユーザー向けにクライアント管理ツールパックを提供
12月15日
【ASP・SaaS】
Web 2.0の概念を利用したグループウェアパッケージ「InBiz2.0」
【アプリケーション】
富山富士通、個人情報が含まれるファイルの検出・管理システム「検出名人」
【アプリケーション】
グループワン、ETL・OLAP機能を兼ね備えたデータフロー製品新版
12月14日
【サービス】
シマンテック、アジア太平洋・日本市場向けに7種類の遠隔管理サービスを提供
12月13日
【サービス】
網屋、ISMSとPマークの同時取得を支援する認証コンサルティング
【ASP・SaaS】
サイボウズ、WebDB「デヂエ」を基盤にしたASPプラットフォーム
【サービス】
NECネクサ、「お客様」の声をもとに企業の課題を明確化するサービス
12月12日
【アプリケーション】
ジャストシステム、「一太郎 2007」など次期製品ラインアップを発表
【ミドルウェア】
日本BEA、RFIDデータの集約と集中管理を行う基盤ソフトウェアの新版
【アプリケーション】
負荷調整機能を搭載したSQL Server向け監査製品の新版
【開発】
日本IBM、SOAによるソフトウェア開発を支援する「Rational」新製品群
【サーバー】
マイクロソフト、Exchange Server 2007の開発を完了
【アプリケーション】
ビズソフト、仕訳の知識がなくても収支管理が行える「社長の経理ナビ」など
12月11日
【ASP・SaaS】
マイクロソフト、小規模オフィス向け「Office Live」日本語ベータ版
【サービス】
NTT西日本、日本版SOX法対応に向けた「内部統制支援ソリューション」
12月8日
【OS】
Windows Vista Ultimateのサポート終了は2017年4月11日に
【アプリケーション】
Webアプリケーション向け機能・負荷テストツール「QEngine」新版
【ソリューション】
NTISとIDSシェアー、文書化と運用テストを一貫して行える内部統制ソリューション
【アプリケーション】
ネットワールド、インテルCPUでSolaris/SPARC用アプリを稼動させるソフトを出荷開始
【ミドルウェア】
アドビ、次期LiveCycleでプラットフォームを共通化
【ASP・SaaS】
サポート業務の効率化を図るメール共有・管理システム
12月7日
【グループウェア】
企業システムの入り口となる統合型グループウェア「リンコムネクスト」
【ソリューション】
日立ソフトとBBS、上場前後の企業を対象とした業務改革ソリューション
12月6日
【ソリューション】
IIJと日本BEA、RFID 2.0実現に向けた標準プラットフォーム
【サービス】
日本オラクル、カスタマーサポートサービスのラインアップを強化
【アプリケーション】
アドビ、インターフェイスを一新した「Adobe Reader」最新版の提供開始
【アプリケーション】
ジャストシステム、xfyをベースにした財務データ作成・管理製品
12月5日
【ミドルウェア】
NEC、Oracle DB対応の無停止バックアップ環境構築ソフト
【アプリケーション】
富士通、携帯電話からも参加可能なWebビデオ会議システム
【サーバー】
仮想マシン方式と比べて10倍以上の集約が可能なOS仮想化ソフト「Virtuozzo」
12月4日
【アプリケーション】
プロトン、VSS準拠データベースをサポートしたバックアップソフト新版
【グループウェア】
ネオジャパン、ワークフロー機能やセキュリティを強化した大規模向けグループウェア新版
12月1日
【アプリケーション】
NEC、VoIPやWeb会議、IMなどを統合した企業向けコミュニケーションツールを開発
【アプリケーション】
アスキーソリューションズ、比較分析機能を追加したアクセス解析ツール「SiteTracker 8」
【サービス】
オウケイウェイヴ、ヘルプデスク業務の問題点を診断する無料サービスを開始