2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
全部
アプリケーション
グループウェア
ソリューション
ミドルウェア
サービス
基幹業務
開発
データベース
OS
サーバー
2月27日
【基幹業務】
NRI、セミオーダーメイドの小売業向け基幹業務パッケージを発売
【データベース】
アイエイエフコンサルティング、オープンソースのOLAPソフトウェアを提供
【ソリューション】
HDE、MIRACLE LINUXとHDE Controllerを組み合わせたパッケージをOEM供給
2月26日
【サーバー】
エントラストジャパン、携帯電話に対応したシングルサインオンソフトを発売
【ソリューション】
日本アバイア、機能の組み合わせが可能なコンタクトセンター製品群を発表
【サービス】
エスケイサイバーパス、ダウンロード量に課金するオンラインストレージサービスを提供
【アプリケーション】
マーキュリー、LoadRunnerのJ2EE対応を強化
【アプリケーション】
SAPジャパン、複合アプリケーション製品群「SAP xApps」を発表
2月25日
【アプリケーション】
ベリタスソフトウェア、Solaris向けストレージ管理ソフトを発表
【開発】
ボーランド、UMLによるモデリング機能を統合した新しいJava関連開発環境を発表
【ソリューション】
BMCソフトウェア、IT資産管理ソフトとアプリケーション構築基盤ソフトの最新版を発表
【サービス】
サン、中堅企業向けにSAPの業務システム構築支援サービスを提供
【ソリューション】
日本IBM、短期間でメインフレームによるe-business環境を構築できるパッケージを発表
【アプリケーション】
日本ストレージ・テクノロジー、電子メールアーカイブソリューションを発売
2月24日
【基幹業務】
NEC、Windows業務アプリケーションに対応した電子帳票システムを発売
【サービス】
日本オラクル、「Oracle Outsourcing」の価格体系を改定
【データベース】
SPSS、統合型マイニングプラットフォームの新バージョンを発売
2月23日
【アプリケーション】
エージーテック、Windowsのトラブル修復ツールを発表
【アプリケーション】
ネクサンティス、IT資産管理ソフトを発表
【ミドルウェア】
NEC、パッチ適用状況やハードウェア情報を自動収集するシステムの最新版
【基幹業務】
SAPジャパン、人事管理ソリューションの機能を拡張するライブラリを提供
2月20日
【基幹業務】
アクシスソフト、PDA用のリッチクライアントソフトを発表
【データベース】
マイクロソフト、SQL Server 2000にレポーティング機能を追加
2月19日
【OS】
ノベル、サーバーの集中管理機能を充実させたNetWareの最新版を発表
2月18日
【開発】
メラント、ソフトウェア構成管理ツールの最新版を発表
【アプリケーション】
リコー、企業内のプリンタを一元管理できるソフトを発表
【アプリケーション】
オートデスク、プロジェクト管理機能が追加された「AutoCAD 2005」を発表
【サーバー】
ネクサンティス、Linuxベースのオールインワンサーバーソフトを発表
【アプリケーション】
インテリジェントワークス、ドイツ製のオンラインストレージ構築ソフトを発表
2月17日
【開発】
日本ユニシス情報システム、ColdFusionのホスティングサービスを発表
【アプリケーション】
シービヨンド、J2EEをサポートするEAI製品群の最新版を日本市場に投入
【開発】
ボーランド、J2EE開発での性能テストツール2製品を発売
【グループウェア】
日立、統合型グループウェアの新バージョンを発売
2月16日
【開発】
NEC、Eclipseに独自機能を追加した開発環境を発売
【OS】
日本HP、Alphaプラットフォーム向けOSの最新版を発売
2月12日
【開発】
インテル、Prescottコアに対応したアプリケーション開発支援ツールを提供
【基幹業務】
SAPジャパン、SCM導入時のリスクを軽減するソリューションを発表
【基幹業務】
日本オラクル、E-Business Suiteの製造業向け導入テンプレートを開発
【アプリケーション】
アクセラテクノロジ、“変化に気付く”ためのテキストマイニングソフトを発表
2月10日
【ミドルウェア】
NEC、Linux用クラスタソフトウェアの最新版を発売
【基幹業務】
PCA、新消費税に対応した販売/仕入在庫管理ソフトの最新版を発売
【基幹業務】
OBC、IA64に対応した奉行21の新バージョンを発売
【ソリューション】
日本ユニシス、Linuxサーバーパッケージ2製品を発売
【開発】
グレープシティ、VS.NET対応の開発支援ツール4製品を発売
【アプリケーション】
翼システム、中小規模向け多次元集計ツールの機能を強化
2月9日
【基幹業務】
富士通、金融機関向けオープンシステム構築ソリューションを発表
【アプリケーション】
NRIデータサービス、運用監視ツールの新製品を発売
【開発】
日立、Java対応のWebアプリケーション開発環境を提供
【基幹業務】
日立情報システムズ、中小規模向けERPパッケージを発表
【ソリューション】
日本ユニシス・ソフトウェア、CRMソリューションと連携したCTIシステムを発表
2月6日
【OS】
日本AMDとマイクロソフト、Opteron搭載システムに64ビット版Windows Server 2003ベータ版を添付
【アプリケーション】
システム・テクノロジー・アイ、プロジェクトマネジメント用のeラーニングソフトを発表
2月5日
【OS】
OSDLジャパン、Linux Kernel 2.6の新機能を解説
【基幹業務】
PCA、給与ソフトと連携する人事管理システムを発表
2月4日
【グループウェア】
日本IBM、Lotus Notes/Dominoほかの新バージョンを提供開始
2月3日
【グループウェア】
サイボウズ、動作速度が向上した「サイボウズ Office 6 春版」
【アプリケーション】
ディーエヌエス、リモートPCモニタリングツールの最新版を発売
【サービス】
NTTコムウェア、RFIDミドルウェアを用いたシステム構築サービスを提供
2月2日
【サーバー】
ヴイエムウェア、仮想サーバーの管理ソフトを販売
【基幹業務】
SAPジャパン、オープンプラットフォーム向け勘定系システムの日本投入を表明
【開発】
日本コンピュウェア、.NET対応開発支援ツールスイートの最新版を発売
【アプリケーション】
TKC、税の電子申告支援システムを提供開始