京セラコミュニケーションシステム、日本シーサート協議会に加盟
(2016/6/28)
NTT東日本、中堅・中小企業のマルウェア対策を支援する「おまかせまるごとアンチウイルス」
(2016/6/28)
NEC、「企業向けマイナンバーソリューション」に新サービス4種を追加
(2016/6/27)
IPA、新設される「情報処理安全確保支援士」と現行制度の位置付けを公表
(2016/6/27)
“見えない透かし”で医薬品の真贋を判定、ISIDが偽造薬対策ソリューションを提供
(2016/6/23)
キヤノンITS、タイで情報漏えい対策「GUARDIANセキュリティサービス」を提供
(2016/6/23)
ラックが国内セキュリティの調査報告書公開、「Bedep」ウイルス感染事例が増加
(2016/6/17)
さくらインターネット、JPRSが発行するSSLサーバー証明書の提供を開始
(2016/6/15)
サイバートラスト、セキュリティに関する各種コンサルティングをパッケージ化して提供開始
(2016/6/15)
MSが6月の月例パッチ公開、IEのゼロデイ脆弱性修正など計16件
(2016/6/15)
NTTグループの2015年グローバル脅威レポート、業種別では小売業・観光関連業が標的に
(2016/6/14)
IWI、イスラエルillusive networksの標的型攻撃対策製品「Deception Everywhere」を販売
侵入者から見たネットワークを迷宮化して特定標的型攻撃に対処
(2016/6/14)
(2016/6/14)
サイバートラストとエイジア、SSLサーバー証明書の取得代行・適用サービスで提携
(2016/6/13)
NEC、米Northrop Grummanとサイバーセキュリティ分野で協業
(2016/6/8)
日立、システム内の標的型サイバー攻撃の拡散を検知するソリューションを販売開始
(2016/6/6)
日立金属、通信キャリア向けのサイバー攻撃対策ソリューションの開発を本格化
(2016/6/1)
QTNet、必要な機能を選んで利用できるクラウド型セキュリティ対策サービス
(2016/5/31)
Dell、シンクライアントと仮想デスクトップ向け保護ソリューションを発表
(2016/5/27)