ファーストサーバ、無料SSL証明書「Let's Encrypt」の取り扱いを開始
(2016/2/24)
BIGLOBE、標的型攻撃メールを入り口でブロックするサービス 時間差攻撃にも対応
(2016/2/23)
「CLOMO MDM」がWindows 10対応、“モバイルの流儀”での管理を実現
(2016/2/23)
IPA、“重要なセキュリティ情報”をリアルタイムに配信する「icat for JSON」
(2016/2/22)
Winテクノロジ、Azure RMSの導入支援サービスを提供
(2016/2/18)
ウォッチガード、中堅・中小企業向けUTMアプライアンス「Firebox T30/T50」
(2016/2/17)
富士電機と日本IBM、「自治体情報セキュリティクラウド」提供で協業
(2016/2/15)
アドテック、クラウド監視型サイバー攻撃対策システム「ノースサイバーセキュリティ」販売開始
(2016/2/10)
デージーネットのスパム対策ソフト「SpamGuard」、レピュテーション機能を搭載
(2016/2/10)
(2016/2/10)
日本オラクル、企業のデータセキュリティ対策を支援するリスク・アセスメントサービス
(2016/2/10)
パロアルトネットワークスとプルーフポイント、脅威検知機能で協業
(2016/2/9)
トライポッドワークス、官公庁・自治体向けメール無害化ソリューションを3月発売
(2016/2/1)
BBSec、迅速な診断を可能にするSaaS型ソースコード自動診断サービス
(2016/2/1)
NEC、中小規模事業者向けセキュリティアプライアンス「Aterm SA3500G」を発売
(2016/1/29)
CECがセキュリティ専門組織「CEC SOC」を開設、企業の標的型攻撃対策を支援
(2016/1/28)
(2016/1/27)