(2015/6/1)
東急ハンズにAWSを導入したハンズラボ、知見生かしサービス化
(2015/6/1)
沖縄データセンター、トレンドマイクロのセキュリティ対策製品を導入
(2015/5/29)
会社貸与のPCをすべてBYODに変えたら――? ネットワンが全社で効果検証
(2015/5/29)
アース製薬が新BI基盤に「WebFOCUS」を採用、グループで最大1500名が利用
(2015/5/27)
物流支援のupr、BIツール「QlikView」で戦略的経営へ
(2015/5/25)
沖縄科学技術大学院大学、SAP HANAベースのERPスイートを導入へ
(2015/5/25)
(2015/5/22)
IoT・センサーで河川氾濫を監視、埼玉県で安心・安全への仕組み
(2015/5/22)
日本郵船、3万ユーザーにOffice 365を導入へ データ保護ポリシーなどを評価
(2015/5/21)
(2015/5/20)
ヤフー、財務会計システムに「Oracle EBS」導入 約8カ月の短期間で稼働開始
(2015/5/20)
富士通、気象庁「アメダス」の処理システムを刷新、観測頻度や観測データ品質を向上
(2015/5/19)
ワコール、マイクロソフトの“3種の神器”で店舗販売員のスキルアップへ
(2015/5/19)
鹿島グループ29社で「Office 365」導入、誤送信対策に「WISE Alert」も
(2015/5/14)
旅行者は毎日5万超、関西国際空港の公衆無線LANを支えるRuckus製品
(2015/5/13)
三井住友銀行が勘定系システムを刷新、最新メインフレームとSSDストレージで
(2015/5/11)
九大が講義資料を電子配信、“教育ビッグデータ”研究として開始
(2015/5/11)
東京電力が「Exadata」導入、スマートメーターの高速データ処理に
(2015/5/11)
日本公庫が3事業基幹システムを仮想化統合、年間維持費を3割減に
(2015/4/30)
NWを拡張せずに仮想デスクトップを大画面化、富士通研が新技術を開発
(2015/4/28)
ボトルネック部分だけAWS化、資生堂が示したクラウド活用の知恵
(2015/4/28)
リコーが「QlikView」採用、世界200カ国の事業を俯瞰
(2015/4/28)
“1日25億”の威力、みずほ銀行が最新メインフレーム「IBM z13」採用
(2015/4/28)
徳島2市村、クラウド上で基幹系を共同利用、番号制度の対応スムーズに
(2015/4/28)
カカクコム、オールフラッシュストレージ「EMC XtremIO」で新クラウド基盤を構築
(2015/4/27)
鴻海、データセンターのIaaS基盤にNECのSDNソリューションを採用
(2015/4/27)
産総研が「McAfee SIEM」導入、SBTが構築・運用・有事の対策支援
(2015/4/23)
京王電鉄、Office 365のセキュリティ強化にHDE Oneを採用
(2015/4/22)
生涯学習の朝日カルチャーセンターが「Azure」採用、講座オススメ機能を2カ月で実装
(2015/4/22)
紀伊国屋書店 西武渋谷店で「棚前行動分析」、手にした商品の情報提示
(2015/4/21)