ビッグデータ解析による「早期警戒システム」、バテルが提供開始
(2015/6/12)
ウォッチガード、最大スループット4GbpsのSMB向けUTM2製品
(2015/6/11)
キヤノンMJグループ、マイナンバー制度に対応したソリューション事業を展開へ
(2015/6/11)
スマートデバイスの証明書利用に対応、ALSIのクラウド型Webフィルタ新版
(2015/6/11)
(2015/6/11)
アズジェントが早期対策型セキュリティサービス、潜伏する脅威を捜査
(2015/6/10)
日立Sol、サイバー脅威に総合的に対処する「トータルセキュリティ」
(2015/6/10)
IEとWMPの“緊急”パッチなど、マイクロソフトが6月の月例パッチ8件公開
(2015/6/10)
サイバー攻撃は受けること前提で対策を、PwCが新セキュリティサービス
(2015/6/5)
NRIセキュア、企業向けWebサイト管理サービスでクラウド型WAFを利用可能に
(2015/6/5)
PC内のファイルを人質にとるランサムウェア、国内流行の懸念、企業からの相談も
(2015/6/2)
MDMサービス「MoDeM」、アプリのホワイトリスト機能を追加
(2015/5/29)
ブルースター、SecPointの脆弱性診断ツールを国内企業向けに販売
(2015/5/27)
Webフィルタもアプリ制御も“柔軟”に、ALSIがスマホ保護の新サービス
(2015/5/27)
UTM機能が付いたセキュアファイルサーバー、フリービットがSaaSで提供
(2015/5/26)
システムエグゼがMySQL向けの監査ツール発売、DB知識のないユーザーでも利用可能
(2015/5/22)
ソフォス、クラウド型統合セキュリティ「Sophos Cloud」の日本語版
(2015/5/22)
NTTソフト、SMSやクラウドメールに対応したスマホ向けセキュリティソリューション新版
(2015/5/20)
(2015/5/19)
ソフォス、Linux向けウイルス対策ソフトの個人向け無料版を提供開始
(2015/5/18)
日立電線ネットワークスの検疫ソリューション新版、仮想アプライアンス版を提供
(2015/5/15)
PFUとFireEye、標的型攻撃対策の「多層防御ソリューション」を提供
(2015/5/15)
NTTソフト、クラウドサービスをパスワードレス認証で利用可能にする認証基盤を提供へ
(2015/5/15)
米Vormetricがクラウドデータ暗号化ソフトを提供、暗号化ファイルの一元管理が可能
(2015/5/13)
IEの“緊急”パッチなど、マイクロソフトが5月の月例パッチ13件を公開
(2015/5/13)
トレンドマイクロ、Office 365向けセキュリティサービスを提供
(2015/5/12)
外部公開メアドを標的型攻撃から守れ! SBTが新クラウドサービス
(2015/5/11)
ALSOK、現金輸送車も使用するマイナンバー運用管理サービス
(2015/5/1)
従業員や取引先のマイナンバーを効率的に収集・利用、「intra-mart」に新製品
(2015/4/30)
ウォッチガードがUTM向けOSをアップデート、ネットの私的利用対策にフォーカス
(2015/4/24)