GMO、VPSサービス「ConoHa」をリニューアル、全ストレージにSSDを採用
(2015/5/18)
クラウドワークスの新事業は「BPO」、企業の業務アウトソースを後押し
(2015/5/18)
(2015/5/18)
大学・専門学校の経営を支援、テコラスとウイングアークがBI基盤を提供
(2015/5/18)
日本情報通信、SoftLayerの利用支援ツール「kumade」を無償提供
(2015/5/18)
日立電線ネットワークスの検疫ソリューション新版、仮想アプライアンス版を提供
(2015/5/15)
ファルコンストア、SDS製品「FreeStor」を6月3日に提供開始
(2015/5/15)
PFUとFireEye、標的型攻撃対策の「多層防御ソリューション」を提供
(2015/5/15)
ニフティ、自社クラウドとストレージ仮想化ソフト「VVAULT」の連携ソリューションを販売
(2015/5/15)
NTTソフト、クラウドサービスをパスワードレス認証で利用可能にする認証基盤を提供へ
(2015/5/15)
テクマトリックスが「Aruba ClearPass」販売、無線LANを支える認証基盤
(2015/5/15)
システムサポート、Oracle DBシステムの問題個所にフォーカスした診断サービス
(2015/5/15)
Windows 10のエディションは全7種、法人向けは「IoT」「教育」を含む4種類
(2015/5/14)
(2015/5/14)
眠気やストレスを基に車両運行管理、東芝と日本IBMが実現めざす
(2015/5/14)
鹿島グループ29社で「Office 365」導入、誤送信対策に「WISE Alert」も
(2015/5/14)
富士通とIntelがIoT基盤連携で合意、島根富士通で実証実験を開始
(2015/5/14)
米Vormetricがクラウドデータ暗号化ソフトを提供、暗号化ファイルの一元管理が可能
(2015/5/13)
大画面テレビへの動画表示が可能なAP、フルノシステムズが文教向けに発売へ
(2015/5/13)
キヤノン、高速印刷対応のA3カラー機など「Satera」シリーズ3製品
(2015/5/13)
IEの“緊急”パッチなど、マイクロソフトが5月の月例パッチ13件を公開
(2015/5/13)