積水化学、海外15拠点にDynamics AX 2012を一斉導入
(2015/6/25)
筑波銀行、IBM SoftLayerでハイブリッド環境を構築 ユーザーの利便性を向上
(2015/6/24)
NTT都市開発、SAP HANA対応ERPを全社導入 2016年4月の運用開始目指す
(2015/6/23)
日本電産と日本IBMがIoT分野で協業、早期異常検知による生産設備の稼働率向上など図る
(2015/6/23)
札幌市、保険・福祉システムのネットワークにブロケードのイーサネット・ファブリックを採用
(2015/6/22)
富士通研究所、遠隔地からのファイル共有サーバーへのアクセスを高速化する技術を開発
(2015/6/22)
(2015/6/22)
桐蔭学園でiPad授業、アイキューブドなど3社のサポート製品を採用
(2015/6/19)
高島屋ポイントカードの発行手続きをタブレットで、富士通がシステム構築
(2015/6/19)
サイボウズ、「cybozu.com」のパフォーマンス向上に関する技術的施策について説明
(2015/6/18)
サイボウズが脆弱性報奨金制度のルール改定、OSSコミュニティへの寄付が可能に
(2015/6/16)
2015年第1四半期の国内モバイル端末、PC市場の反動で前年割れ
(2015/6/16)
日本能率協会コンサルティングが「QlikView」採用、さまざまなコンサルに
(2015/6/15)
(2015/6/15)
東京メトロが「Skype for Business」採用、300以上の拠点間の意思疎通に
(2015/6/15)
ICT活用は園児の創造力発達に効果あり――スマートエデュケーション検証
(2015/6/11)
宮崎大学病院、Wi-Fi大刷新へ、医師の労務実態把握もめざす
(2015/6/11)
佐賀県武雄市、タブレット端末を利用した「スマイル学習」には一定の成果あり
(2015/6/10)
神戸大で約2万5000人が利用するストレージ容量が不足気味に、NetAppで拡張
(2015/6/9)
(2015/6/8)
米IBMが米Blue Boxを買収、ハイブリッドクラウドの運用を簡素化
(2015/6/5)
「3社体制」でクラウドを推進するテラスカイの強みと5つの方針
(2015/6/5)