ニュース

アライドテレシス、10G対応SD-WANルーターの無線LANコントローラ機能を強化

レイヤ2plusスイッチ「x240シリーズ」ではルーティング機能を追加

 アライドテレシス株式会社は4月30日、ネットワーク機器のOS「AlliedWare Plus」をバージョンアップすると発表した。レイヤ2plusスイッチ「x240シリーズ」や、0Gigabit Ethernet(10G)対応SD-WANルーター「AT-ARX200S-GTX」、無線LAN製品など、さまざまな製品が対象となる。

スイッチ製品のアップデート

 今回提供される新版「AlliedWare Plus Ver.5.5.5-0.1」では、レイヤ2plusスイッチ「x240シリーズ」にルーティング機能が追加され、同シリーズ単体でネットワーク間の通信制御が可能になった。具体的には、宛先ごとの転送先(通信経路)を手動であらかじめ指定できる「IPv4スタティックルーティング」や、定期的に最適化された経路情報を動的に更新する「RIP(RIPv1/v2)」に対応する。

 なお「x240シリーズ」では最大16のルーティング設定ができ、小規模なネットワーク環境でも柔軟にセグメントの分割や通信経路の制御が可能になるため、ネットワークの構造を簡単に最適化でき、効率的な通信を実現するとのこと。

 アライドテレシスでは、「x240シリーズ」をエッジスイッチとして活用し、部署ごとにネットワークを論理分割したり、フロアごとの通信経路を整理したり、といった利用法に対応すると説明した。

x240シリーズの1機種、AT-x240-10GTXm

 また、さまざまなスイッチにおいて、産業用リングネットワークを構成するプロトコルMRP(Media Redundancy Protocol)の機能が強化され、複数のリング構成に対応した。さらに、通信経路の変更や障害の発生など、リング構成に変化があった際にSNMP trapを生成する機能にも対応している。

 これらの拡張により、通信経路の冗長化と自動切り替えを実現し、障害発生時にも短時間で復旧できる、より信頼性の高いネットワークの構築を支援するとのこと。加えて、ネットワーク管理者はトラブルの兆候を即座に把握できるので、迅速な対応によってダウンタイムの最小化を図れるとしている。

 さらに今回からは、「AT-SBx908 GEN2」および「x950シリーズ」でもMRPがサポートされ、同様のリング構成や機能を活用可能になった。また、各ラインアップに対応する拡張モジュール「AT-XEM2-xxx」では、モジュールの抜き差しに伴う構成変更がリアルタイムで反映され、ネットワーク構成の柔軟な変更や迅速な復旧対応が可能となっている。

 対象製品は「IE340シリーズ」「IE220シリーズ」「x930シリーズ」「x950シリーズ」「AT-SBx908 GEN2」で、「AlliedWare Plus Ver.5.5.5-0.1」にてこれらの機能が有効となる。

ルーター製品のアップデート

 ルーター製品では、10G対応SD-WANルーター「AT-ARX200S-GTX」において、標準搭載のネットワーク管理機能「Vista Manager mini」が強化され、ライセンスなしで管理できるアクセスポイント数が、従来の5台(ライセンス適用で最大15台)から、20台(同30台)へと拡大された。

 また、移動中も途切れない通信を実現する「AWC-CB」、無線エリアの拡大を簡単に実現する「AWC-SC」の設定が可能となり、それぞれ最大5台までの管理に対応する。

 さらにIPsec通信において、最大1000セッションまでの同時接続をサポートし、アクセス集中時でも通信が途切れにくい安定したデータのやり取りを実現するとのこと。

 これらの機能は、「AlliedWare Plus Ver.5.5.5-0.1(Device GUI Ver.2.20.0)」で有効となる。

AT-ARX200S-GTX

無線LAN製品のアップデート

 無線LANでアクセスポイントでは、MACアドレスリストを複数作成できるようにするアップデートが行われている。これにより、VAPごとに異なるMACアドレスフィルタを設定可能となったため、用途に応じたアクセス制限とセキュアな無線通信を実現する。

 対象製品と対象ファームウェアは以下の通り。

AT-TQ7403:Ver.10.0.5-0.1
AT-TQ6403 Gen2、AT-TQm6403 Gen2、AT-TQ6702e Gen2:Ver.9.0.5-0.1
AT-TQ6702 GEN2、AT-TQm6702 GEN2、AT-TQ6602 GEN2、AT-TQm6602 GEN2:Ver.8.0.5-0.1

 さらには、「AT-TQ7403」「AT-TQ6403 Gen2」「AT-TQm6403 Gen2」の3機種が、ネットワーク管理機能の「Vista Manager mini」に対応した。

AT-TQ7403