イベント

「Interop Tokyo 2024」展示会が開幕、幕張メッセで14日まで

 最新のICT技術やソリューションを体験できるイベント「Interop Tokyo 2024」の展示会が12日、千葉県千葉市の幕張メッセで開幕した。会期は6月14日まで。

 「Interop」は、イベント名の由来となっている“Interoperability(相互接続性)”を実検証する場として1994年にスタートし、日本での開催は31回目。今回のテーマは「AI社会とインターネット」に設定され、「より豊かな社会の実現に向けてAIがどう活用されていくのか」「AIを活用すれば膨大に増えていくデータ量に対応するために必要となるインターネットインフラとは」といった点を踏まえた講演、展示などが行われる。

 なお、より技術的側面にフォーカスし、そのビジネス活用への道しるべも示す有料イベント「Interop Tokyoカンファレンス」を、幕張メッセ内の国際会議場で開催。さらに同時開催展として、デジタルサイネージ ジャパン 2024、APPS JAPAN 2024、画像認識 AI Expo 2024も開催される。