NEC、三井住友銀行にOMCS技術を活用したプライベートクラウドサービスを提供


 日本電気株式会社(以下NEC)は2月23日、株式会社三井住友銀行へプライベートクラウドサービスを提供開始したと発表した。

 このサービスは、NECのブレードサーバー「Express5800 SIGMABLADE」やストレージ装置「iStorage」などのハードウェアを用いて構築したクラウドサービス基盤を、三井住友銀行のデータセンター内に設置。運用保守まで含めて提供するもの。

 NECは、同社が提唱する「OMCS」(Open Mission Critical System、ミッションクリティカルな業務システムをオープンシステムで構築する)で培ったSI技術やノウハウを活用。サーバー・ストレージ・ネットワークの仮想化環境や、一元化した運用環境を構築した。

 サーバーCPUはコア単位課金とし、ミドルウェアはオプションサービスとして、柔軟な料金体系でIaaS、PaaSも合わせて提供する。NECでは、ニーズに応じて「使いたいときに使いたいだけ」の利用が可能となり、効率的なシステム利用ができるとしている。

 また、NECは自社で利用している交通費精算システムをSaaSとして三井住友銀行に提供。自社運用したシステムのため、顧客企業は初期投資を抑えつと同時に短期間で高品質なサービスを利用できるとして、自社構築した場合と比べて40%近くのコスト削減になると見積もっている。交通費精算システムは3月から試行を開始、2011年には三井住友銀行の全部門に利用拡大する予定だ。

 NECでは、現在企業では業務別のシステムが複数導入されている場合が多いが、各種システムを今回のようにクラウドサービスへ集約していくことで、システム管理業務にかかる負荷を軽減することが可能であるとしている。

関連情報