ニュース
経費管理クラウド「Bill One経費」、Amazonビジネスと連携するためのオプション機能を提供
購買した物品の証憑をBill One経費上の決済情報に自動連携
2025年4月11日 09:00
Sansan株式会社は10日、クラウド型経費管理サービス「Bill One経費」と法人・個人事業主向けEコマース「Amazonビジネス」を連携できるオプションとして、「Amazonビジネス API連携オプション」を提供開始したと発表した。
経費精算サービスのBill One経費では、経費の支払時に法人カード「Bill Oneビジネスカード」を用いることで、従業員の立て替えをなくし、経費精算における購買・経理担当者の負担軽減を支援してきた。
今回提供される「Amazonビジネス API連携オプション」を利用すると、Bill Oneビジネスカードを用いてAmazonビジネスで購入した物品の証憑を、Bill One経費上の決済情報に自動で連携できるようになるため、従業員が購買を行った後の証憑提出が不要になるという。
また、経理担当者がBill One経費上で仕訳を行う際に、自動連携された証憑の明細情報をBill One経費のオンライン画面上で参照しながら作業できるので、経費精算業務の効率化が実現するとした。
さらに、「適格請求書判定機能」がAmazonビジネスの証憑にも適応されるようになる。これにより、出品事業者が適格請求書の発行事業者であるかどうかを確認できるようになるだけでなく、証憑が適格請求書の要件を満たしているかどうかもBill Oneが自動で判定できることから、効率的なインボイス制度対応を実現するとしている。