ニュース

キヤノンITS、個人情報が含まれるファイルを検出/対処する情報漏えい対策ソリューション「PCFILTER」を提供

 キヤノンITソリューションズ株式会社(以下、キヤノンITS)は24日、ITインフラサービス「SOLTAGE」の新たなセキュリティラインアップとして、株式会社JSecurityが提供する個人情報漏えい対策ソリューション「PCFILTER」を提供開始した。

 PCFILTERは、個人情報を含むファイルを高速で自動検出し、管理者による適切な対処と管理を実現する。PCやネットワークドライブ内にある、マイナンバーやクレジットカード番号などの情報が含まれたファイルを素早く検出し、暗号化/削除が可能。また、データ授受経路の遮断機能を備え、情報漏えいを未然に防げる。

「PCFILTER」概要図

 個人情報ファイルが、どの端末にどれだけの件数を保有しているかを確認できる。また、管理画面上に、個人情報保護アクション数の推移や、個人情報検出状況などのグラフ表示が可能で、組織内の個人情報の取り扱い状況を一元管理できるため、情報セキュリティ管理者の負担を軽減する。

 検出した個人情報ファイルの隔離/暗号化/削除の自動保護処理が可能で、管理対象ファイルを隔離/暗号化して安全に保管し、保管が不要となったファイルは完全に削除できる。

 個人情報ファイルの保存媒体への転送/印刷指示/メール添付など、さまざまな外部流出経路を自動で遮断する。PCに保存されている文書や画像ファイル内の主要情報を検知して保護し、流出経路を遮断することで情報漏えいを予防する。意図しない漏えいの心配が減るため、人的ミスを恐れず安心して業務に取り組める。

 PCFILTERの価格は、1ライセンスあたり年額1万2000円(税別)。最小購入数は5ライセンスで、購入数量に応じて価格は変動する。