ニュース

コクー、ノーコード業務アプリ開発ツール「CELF」の導入・運用を支援する各種サービスを提供

 コクー株式会社は17日、SCSK株式会社と提携し、ノーコード業務アプリ開発ツール「CELF(セルフ)」の導入から運用までを支援する「CELFスタッフ派遣サービス」を提供すると発表した。

 CELFは、表計算ソフトウェアに似た操作性で業務アプリを作成・利用できるノーコード開発ツール。企業が利用しているExcelファイルをアップロードし、管理するデータ項目を指定するといった簡単な操作で、Excelファイルを業務アプリ化できるという。また、他の業務ソフトウェアとのデータ連携を可能にする機能や、RPAオプションなども提供されているとのこと。

 一方、コクーでは、女性の活躍を推進する「EXCEL女子」「デジマ女子」「RPA女子」「インフラ女子」等、女性に特化したDX人材サービスを提供している。

 今回発表した「CELFスタッフ派遣サービス」は、CELFの操作を習得したコクーの「EXCEL女子」が、CELFの導入・運用をサポートするもの。「EXCEL女子」が利用企業に常駐して導入から運用までを行うことで、業務プロセスの改善やアプリによる効率化などを実現する「常駐派遣サービス」や、CELFアプリの開発を代行する「CELF開発代行サービス」を提供する。

 また、Excelの基礎的な使い方の研修や、CELFの操作方法を学ぶハンズオン研修、アプリ完成までの伴走サポートなどを提供する「DX人財育成・伴走支援サービス」も展開し、自社でCELFを活用できる人材を育成したい企業のサポートも行うとのこと。