ニュース
ホスト型コントロールプレーンを備えた「ROSA with HCP」、AWS東京リージョンで一般提供開始
レッドハットがその特長やメリットを説明
2024年1月30日 06:15
レッドハット株式会社は、コンテナプラットフォームRed Hat OpenShiftをAWS上のフルマネージドサービスとして提供する「Red Hat OpenShift Service on AWS(ROSA)」において、OpenShift(Kubernetes)の管理部分をクラスターから分離し、ROSA側で運用する「ROSA with Hosted Control Plane(HCP)」の形態が、1月29日からAWS東京リージョンでGA(一般提供開始)になったことを発表した。
ROSA with HCPは、OpenShiftの新しいアーキテクチャであるHCPをROSAに適用したものだ。従来のROSAクラスター構成(ROSA Classicと呼ばれる)では、Kubernetes上で動かすアプリケーションのCompute Nodeのほか、管理部分(Control PlaneおよびOpenShift固有のInfrastructure Node)を、ユーザーのEC2インスタンスで動かす必要があった(管理部分はプライベートリンク経由でROSAが主に運用)。
それに対してHCP構成では、Compute NodeとControl Planeを分離し、複数のクラスターのControl PlaneをコンテナとしてManagement Clusterで集中管理する。これをROSAに適用することにより、ユーザーはControl Planeの運用をまかせて、Compute Nodeのみを運用すればよくなる。なお、Infrastructure Nodeについては、ユーザーが触る一部機能はCompute Node上で稼働する。
また、ROSA with HCPを試すために8時間分無料で体験できる「ROSA Hands-on Experience」についても、日本語の入り口サイトを開設。日本語による利用チュートリアル文書「歩き方ガイド(日本語ガイド)」も公開した。
Control Planeを分離して、コスト削減や安全な運用などを実現
ROSA with HCPの特徴については、同日開催された記者説明会において、レッドハット株式会社の北村慎太郎氏(クラウドソリューションアーキテクト部 ソリューションアーキテクト)が説明した。
1つめは、「AWSインフラストラクチャコストを削減」。ROSA ClassicではControl PlaneもユーザーのEC2インスタンスとして動かしていたが、ROSA with HCPではその分のEC2インスタンスが不要になり、コストが削減できる。クラスター利用の料金はROSA Classicに比べて高くなるが、その分を相殺しても、一般に年間8000~1万ドル、最小構成で35%のコスト削減になるという。
2つめは「ROSAクラスターの起動時間を短縮」。クラスター起動時に、ROSA ClassicではControl PlaneについてOSレベルからインストール作業が発生し、30~40分程度の時間がかかっていた。それに対してROSA with HCPでは、Control PlaneのPodをデプロイするだけになり、15分程度に大幅に短縮されるという。
3つめは「Red Hat Managed環境への作業ミスの防止」。ROSA Classicでは、ユーザーからControl PlaneのNodeやPodが閲覧でき、悪意があればPodを削除することもできてしまう。それに対しROSA with HCPでは、Control PlaneのNodeやPodが表示されない。
4つめは「Control PlaneとCompute Nodeのアップグレードを個別にスケジュール可能」。ROSA Classicでは、Control PlaneとCompute Nodeを同時にバージョンアップする必要があったため、メンテナンス時間の枠が長くなっていた。それに対しROSA with HCPでは、個別のスケジュールでバージョンアップでき、メンテナンス時間の枠を短くでき、スケジュールを柔軟設定できる。
なお北村氏によると、Red Hatとしては、今後は原則としてROSA ClassicではなくROSA with HCAへの移行が推奨されるのではないかという。
現時点では、クラスター作成時にROSA ClassicとROSA with HCAを選べるようになっている。ユーザーの選択のポイントとしては、ROSA with HCAはまだ使えるリージョンが限られることと、両者でコンプライアンス認証の取得状況がまだ違うことがあるとのことだった。
日本語によるコンテンツも公開
説明会では、ROSA with HCPを試すために8時間まで無料で体験できる「ROSA Hands-on Experience」についても紹介された。
Red Hatアカウントにてログインし、RED HAT AGREEMENTSに同意することで利用できる。なお、3回まで利用可能。
ROSA Hands-on Experienceは北米ですでにリリースされているが、反響が大きく、現在は一時利用停止中となっている。2月中の提供再開を予定しているという。
今回、ROSA Hands-on Experienceの日本語での入り口サイト「Red Hat OpenShift Service on AWS (ROSA) ハンズオン体験」も開設された。このサイトでは、日本語による利用チュートリアル文書「歩き方ガイド(日本語ガイド)」も公開されており、利用できるようになっている。