■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
全部
アプリケーション
基幹業務
ASP・SaaS
グループウェア
ソリューション
ミドルウェア
開発
OS
サービス
データベース
ストレージ
10月31日
【アプリケーション】
ネットワールド、Solaris・SPARCアプリをLinux・Itanium環境に移行する製品
【アプリケーション】
弥生、最新版「弥生 08シリーズ」を一斉発売-今期売上100億円を目指す
【OS】
エッジ環境向け最新サーバーOS「Turbolinux 11 Server」
【ミドルウェア】
イージェネラ、他社ハードウェア向けのリソース管理ソフト提供を表明
10月30日
【開発】
スマートフォン向けソフトの開発フレームワーク「ル・クローンSmartPhone」
【ミドルウェア】
サン、OSSベースアプリケーションサーバーのマルチリンガル版
【サービス】
日立システム、キー入力単位でPC操作効率を分析するサービス「BM1」
10月29日
【アプリケーション】
ドキュメントを“業務”単位で管理する「xfy Document Solution Core 1.0」など
【グループウェア】
サイボウズとOSK、グループウェアと連携する手軽なeラーニングシステム
【ASP・SaaS】
KDDIとマイクロソフト、業務系SaaS型サービス「Business Port」
10月26日
【サービス】
オンラインデスクトップ、他社製品をセレクトして提供するレンタル型Webサービス
【アプリケーション】
ジャストシステム、大規模環境に対応する企業情報検索システム
10月25日
【ASP・SaaS】
ティーケーラボ、Salesforceから直接利用できるWebトレーニングシステム
【サービス】
日立ソフト、仮想化SIソリューションを体系化して提供
10月24日
【アプリケーション】
HDDスペースが残り1%でもリアルタイムにデフラグできる「Diskeeper 2008」
【基幹業務】
スターリングコマース、販売からフルフィルメントまでをカバーするスイート製品
【グループウェア】
日立情報、ノウハウ伝承のためのナレッジ蓄積が可能なSNS構築ツール
10月23日
【ASP・SaaS】
ソフトバンクBB、IT資産管理のASPサービス「TEKI-PAKI資産管理」
【アプリケーション】
SAP、他システムを含め役割単位でアクセス権限を設定できるID管理ソフト
【ASP・SaaS】
弥生、“ずっと使い続けられる”営業活動支援サービス「弥生ワークス」
【サービス】
日本HP、「個別見積もりではなく定額」のデータリカバリサービス
10月22日
【ASP・SaaS】
「SaaSはもう実務で使えます」、オンライン表計算「OnSheet」正式サービス開始
【サービス】
ウチダスペクトラム、企業のソフトウェア資産を管理するレポートサービス
10月19日
【アプリケーション】
ウイングアーク、Webレポーティングツールとの連携を強化した可視化ソフト
【サービス】
HRMSC、独SAP AGと共同で人事業務アウトソーシングサービス提供
【サービス】
ケータイから顧客データをコントロールする「メモリーボックス法人版」
10月18日
【アプリケーション】
JIS2004新フォントの自動埋め込みに対応したPDF作成ソフト「SkyPDF Pro 3.0」
【サービス】
日本BEA、世界共通の方法論をもとに“全社的なSOA展開”を支援
【基幹業務】
富士通、中堅企業向け統合ERP「GLOVIA smart」のラインアップを拡充
【ASP・SaaS】
ネオジャパンがSaaS型サービスを拡張、勤怠管理など3種を提供
【ソリューション】
日立、専用ストレージを用いたファイルデータ・ログデータのアーカイブソリューション
【アプリケーション】
日商エレ、Xenベースの仮想化ソフト新版「Virtual Iron 4」
10月17日
【データベース】
「安い・簡単・使いやすい、中小向けでもOracle DB 11gは優位」-日本オラクル
【ソリューション】
SAP、プロジェクト可視化ソリューションの新版
【アプリケーション】
シックス・アパート、UIを刷新したイントラブログ「Movable Type Enterprise 4」
【アプリケーション】
共同通信社が定める記事作成用文字コード「U-PRESS」に対応したATOK
【ASP・SaaS】
インフォテリア、「iPod touch」で使えるSaaS型表計算サービスのベータ版
【OS】
アップル、最新サーバーOS「Mac OS X Server 10.5 Leopard」を発表
10月16日
【ソリューション】
富士ソフト、企業の継続的な業務プロセス改善を支援する「FSBizTrust」
【アプリケーション】
ジャストシステム、最新の変換エンジンを搭載したLinux版ATOK
【ASP・SaaS】
フィードパス、ZebraからサイボウズOfficeのスケジュールを利用できる機能
【アプリケーション】
住電情報、全文検索エンジンの新版-検索関連ワードの図示が可能に
【ソリューション】
NSTと菱洋エレクトロ、3階層アプリのアクセスログ管理ソリューション
【ストレージ】
EMCジャパン、重複除外ソフト「Avamar」の効果を事前測定するソリューションなど
10月15日
【サービス】
アイル、中堅・中小企業のITに関する悩みを解決する「テクニカルドクター」
【サービス】
サンブリッジが「modiphi」をリニューアル、MYリスト機能などを追加
10月12日
【基幹業務】
コグノス、企業の戦略立案を支援する「Cognos 8 Planning」
【アプリケーション】
チェンジビジョン、カスタマイズ機能を強化した文書化支援ツール
10月11日
【ソリューション】
日本HP、ブレードサーバー筐体と管理ソフトのバンドルパッケージ
【アプリケーション】
SAS、SMB市場向けのBIプラットフォームパッケージ-主要5製品を同梱
【ソリューション】
中国進出企業の連結決算および内部統制を支援する「国際連結会計システム」
10月10日
【アプリケーション】
日本オラクル、統合的なコンテンツ管理製品を発売
10月9日
【アプリケーション】
日本総研ソリューションズ、内部統制向けワークフロー新製品「ZeroGravity」
【ミドルウェア】
マイクロソフト、BizTalk 2006 R2でRFID市場への取り組みを強化
【ソリューション】
日本ユニシス、JP1と統合ログ管理ソリューションの連携機能を開発
【ASP・SaaS】
NEC、SNSを中核としたWebツールをSaaS形式で提供
10月4日
【ソリューション】
NEC、多店舗の窓口を一本化するコンタクトセンター構築ソリューションなど
10月3日
【アプリケーション】
ドリーム・アーツ、文書管理システムと連携した営業活動支援ツール最新版
【アプリケーション】
日商エレ、JavaプラットフォームのBPMスイート「Savvion BusinessManager」
【OS】
ターボリナックス、次期サーバーOSのパブリックベータ版を公開
10月2日
【サービス】
ベリングポイント、日本版SOX法に向けた「経営者のための評価支援サービス」
【サービス】
日本ユニシス、構築ノウハウを生かしたSharePoint Serverの早期導入サービス
【サービス】
日本オラクル、「本気でEnterprise SOAを導入したい顧客向け」のアセスメントサービス
【アプリケーション】
Office 2007に旧版のメニューバーとツールバーを再現する「Back to 2003」
10月1日
【ソリューション】
富士通SSL、サービスソリューションを強化-IT全般統制やOSSへの取り組みを推進
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.