■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
全部
アプリケーション
基幹業務
ASP・SaaS
グループウェア
ソリューション
ミドルウェア
開発
OS
サービス
データベース
サーバー
1月31日
【アプリケーション】
シマンテック、マイクロソフト製品との連携や管理機能を強化したアーカイブソフト新版
【開発】
日本テレロジック、ビジネス・モデリングツール新製品の日本語版を発売
【アプリケーション】
日立システム、hTc ZからPCを遠隔操作できる「μVNC for Windows Mobile」
1月30日
【OS】
Windows Vistaを一般発売、「XPの倍、95の5倍売れる」-マイクロソフト社長
【アプリケーション】
日立AD、情報漏えい防止機能を強化したWebメールソフト新版
【アプリケーション】
HDE、DB性能を30%向上した大規模メール配信システム新版
【ソリューション】
DNPとヒューマンテクノロジーズ、ICタグを利用した出退勤システムを発売
1月29日
【ソリューション】
NEC、“モノ”の管理も可能な製造業向け機密情報管理ソリューション
【サービス】
日立、構築からサポートまでワンストップで提供するOSS導入支援サービス
【ミドルウェア】
シマンテック、VMwareに対応したHA製品「Veritas Cluster Server」
1月26日
【アプリケーション】
富士通、蓄積されたノウハウを活用できる3次元仮想設計シミュレータ用オプション
【サービス】
ナチュラシステムズ、システム開発・運用を支援する内部統制ソリューション
1月25日
【サーバー】
リコー、最大100台のデジタル複合機に対応した文書配信サーバー新版
1月24日
【開発】
マイクロソフト、Ajaxアプリケーションの開発フレームワークを無償提供
【グループウェア】
ドリーム・アーツがEIPソフトの新版を発表、Ajax対応Webメーラーを利用可能に
【アプリケーション】
住友電工情報システム、検索性能と利便性を向上させた企業内検索ソフトの最新版
1月23日
【基幹業務】
各社のソフトウェア連携を推進する制度「@WARP」、インフォテリアが開始
【サーバー】
ジャストシステム、ATOK辞書を社内で共有できる辞書配信システム最新版
【アプリケーション】
マイクロソフト、情報の一元管理が可能になったInterConnect 2007など
【アプリケーション】
沖ソフト、Dynamicsをプラットフォームに採用したCRMパッケージ新版
1月22日
【開発】
マイクロラボ、Excelで作るWebシステム「Xcute」最新版
【アプリケーション】
住電情報、ISO文書管理ソフトの廉価版-類似情報検索機能を標準搭載
1月19日
【アプリケーション】
ISID、内部統制に対応するファイル管理ソフト
【アプリケーション】
常駐型のデフラグツール「Diskeeper」英語版-日本語版への無償アップデートも
【OS】
Windows Vistaユーザー向けのオンラインアップグレードサービス「Anytime Upgrade」
【アプリケーション】
米Adobe、「Flash Player 9 Linux版」の無償ダウンロード提供を開始
【データベース】
NEC、エンジンの性能を50%強化した異種DB間でのデータ連携ソフト新版
1月18日
【グループウェア】
NTT-AT、モバイルでの利用も可能なグループウェア「InfoMaster」
【アプリケーション】
シマンテック、Windows Vistaに対応した企業向け「Ghost」新版
【ASP・SaaS】
セールスフォース、UIやカスタマイズ機能を強化したSalesforce最新版
【アプリケーション】
マクニカネットワークス、変更管理機能に対応したサービスデスク支援ツール新版
1月17日
【アプリケーション】
マイクロソフト、Webクリエーター向けデザインツール「Expression Studio」
【データベース】
リアルコム、Google検索アプライアンス向けNotes/Domino検索用コネクタ
【開発】
ボーランド、開発支援ツールとの機能統合を拡充した要件管理ソフト新版
【基幹業務】
イズ、操作性を向上したWeb 2.0対応の統合型CRMソフト新版
【開発】
アドビ、FlashとPDFを融合した「Apollo」を公開-正式版は2007年後半を予定
1月16日
【サービス】
未来予想、ベンチャー企業を対象とした内部統制・経営管理体制の無料診断ツール
【ミドルウェア】
アプレッソ、処理パフォーマンスを強化したデータ連携ツール新版
【アプリケーション】
ソフトイーサ、SSL-VPNを利用したリモートアクセスソフトをベータ公開
【グループウェア】
ネオジャパン、desknet’s向けのAjaxアドオン新版-掲示板・設備予約機能を追加
1月15日
【アプリケーション】
エクスジェン、ログ管理機能を強化したID管理ツール新版
【基幹業務】
弥生、Excel 2007に対応する「弥生会計 07 確定申告版」
【ASP・SaaS】
ソフトバンクBB、ASP方式の中小企業向け業務支援サービス「TEKI-PAKI」
【アプリケーション】
フレックスソフト、メールや電話情報を共有させるコミュニケーション管理システム
1月12日
【アプリケーション】
ソースネクスト、Window Vista対応のデータ移行ソフト新版
【開発】
日立ソフト、開発環境をオンデマンドで提供するSecure Online統制IT基盤提供サービス
【開発】
マイクロソフト、DBアプリケーション開発支援ツールのライセンス販売を2月より開始
1月11日
【グループウェア】
日立システム、文書管理機能を強化した「desknet's」ベースのグループウェアソリューション
【アプリケーション】
コールセンターの運営状況を“見える化”する統合ポータルシステム新版
【基幹業務】
SAPジャパン、日本市場のニーズを取り入れたSAP Business One新版
【アプリケーション】
ライフボート、差分コピーも可能なサーバーOS対応のHDDコピーツール新版
1月10日
【開発】
ボーランド、C++アプリケーションのモデリング機能を追加した「Together」新版
【サービス】
ジャストシステム、ATOKの辞書コンテンツや新機能を随時提供する新サービス
1月9日
【アプリケーション】
フリーのオフィススイート「OpenOffce.org 2.1日本語版」公開
【ソリューション】
日立システム、企業内コンテンツ管理システム「ラビニティ ECM」
【ソリューション】
TSB、ストレージ容量を最大で80%節約するメールアーカイブソリューション
【アプリケーション】
LANDesk、多彩なテンプレートを追加したビジネスプロセス管理ツール新版
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.