■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
全部
アプリケーション
基幹業務
ASP
グループウェア
ソリューション
ミドルウェア
開発
OS
サービス
データベース
サーバー
8月31日
【OS】
Longhornもマネした?サンが開発する3Dデスクトッププラットフォーム
【ソリューション】
無停止型サーバーを用いたデータベースソリューション
【基幹業務】
SSJ、帳票のWeb配信と減損会計制度に対応したEPRパッケージの最新版
【ASP】
NI+C、ASP型の顧客データ/通話履歴の分析サービス
【アプリケーション】
Windows Server 2003をサポートした仮想ストレージ構築ソフト
8月30日
【アプリケーション】
CA、「ビジネスの視点で対応できる」運用管理ソフトウェアの新版
8月27日
【開発】
グレープシティ、Wordから6種類のヘルプを自動生成するツール
8月26日
【アプリケーション】
マイクロソフト、BIツール2製品の無償提供を開始
【アプリケーション】
富士通研、保守作業を効率化する仕様書自動生成システムを開発
【ミドルウェア】
NEC、J2EE 1.4に対応したアプリケーションサーバーの最新版
8月25日
【データベース】
PostgreSQL 7.4.3をベースにした商用データベースのWindows対応最新版
【ソリューション】
富士通、リテール戦略を支援する金融機関の営業店向けソリューション
【ソリューション】
「オープン化にあわせて導入を」-Webベースの物流・倉庫管理パッケージ
【データベース】
エンタープライズレベルに進化した「SQL Server 2005」のデータ変換サービス
【開発】
.NET Frameworkアプリケーションをより早く簡単に開発できる「Visual Basic 2005」
【アプリケーション】
アイログ、J2EEベースのビジネスルール管理コンポーネントの日本語版
8月24日
【アプリケーション】
フレームワークス、中堅企業向けの物流センター管理システム
【サービス】
ミラクル・リナックス、セキュアOSのトレーニングなどを無償提供
8月23日
【基幹業務】
日立システム、ESBに基づくBPM/BAM機能を追加したビジネスプロセス統合基盤の最新版
【グループウェア】
日本IBM、中小企業向けのグループウェア構築パッケージを期間限定で提供
【サービス】
月額11,833円でSSLデジタル証明書を利用できるレンタルサーバー
8月19日
【アプリケーション】
MSCS環境向けのクラスタバックアップソリューション
【サービス】
SUSE LINUXを用いたセキュアなホスティングサービス
【ASP】
アシアル、レンタルサーバー事業者向けのPHPエンコーダ
8月18日
【アプリケーション】
インフォサイエンス、メールフィルタリングソフトの最新版
【データベース】
三井物産と三井情報開発、XMLデータベースのRDB連携オプションを販売
【アプリケーション】
日立ソフト、Officeファイルを簡単にPDF化するソリューション
【アプリケーション】
日本IBM、Webサービスを組み合わせた業務プロセスを図式化するソフトウェア
【アプリケーション】
スカイコム、PDF生成用のサーバーソフト3製品
【サービス】
ライブドアらグループ3社、月額29,800円からの専用サーバーホスティングサービス
8月12日
【サービス】
NECフィールディング、障害発生時にクライアントPC環境を復旧するサービス
【データベース】
監視機能や警告機能を強化したOracle運用管理ツールの最新版
【開発】
サーバーと連携して文書データのライセンス管理を行うソフトウェアの開発キット
【アプリケーション】
リアルタイムの情報活用と柔軟なレポーティングが可能なシステム基盤
【アプリケーション】
オフコンの操作性をWebアプリで実現する「FlyingServ」
8月11日
【グループウェア】
認証や管理機能を追加したP2P型プロジェクト管理ソフト
【サービス】
IDSとB-EN-G、BPMツールを用いた国際物流の可視化・継続改善コンサルティングを提供
8月10日
【OS】
IPテレコム、開発者向けのNature’s Linux正規版を公開
【OS】
テンアートニ、3年サポート付のRed Hat Enterprise Linux
【開発】
変更箇所をバイナリレベルで抽出するアップデータ作成ソフトウェア
8月9日
【データベース】
サーバーで共有DBを管理するFileMaker Server 7が発売
【サービス】
ファイルメーカーを利用したWebサイトを公開できるホスティングサービス
【サービス】
NECフィールディング、NECサーバー向けの復旧対応保守サービス
【ASP】
企業のWebサイトのみを対象とした検索サイト
【アプリケーション】
マイクロソフト、「Office InterConnect 2004」を9月10日に発売
【OS】
日本HP、24×7サポートが付属したProLiant向けRed Hat Linux
8月6日
【グループウェア】
リアルコム、Lotus Notesの文書・データベース資産の棚卸用ソフトウェア
【サービス】
パソナテックなど3社、中小企業向けにIT人材を提供する導入・運用支援サービス
【データベース】
ウイングアーク、海外拠点向けの英語版集計レポーティングツール
【サーバー】
市販のIAサーバーとRAIDシステムを用いるNASプラットフォーム
8月5日
【OS】
ノベル、カーネル2.6を採用した企業向けLinux、EM64Tも新たにサポート
【ソリューション】
ベリタス、データ移行の簡素化などLinux対応ソフト5製品
【サービス】
日立、Movable Typeを用いたイントラネット向けブログサービス
8月4日
【基幹業務】
クレオ、経営環境や業務要件の変化を踏まえた新会計ソフト
【開発】
アプリケーションに組み込める表計算用ActiveXコンポーネント
【基幹業務】
日立システム、経営のスピード化を図る「EPMソリューション」
【サービス】
検索エンジン最適化と検索連動型広告を組み合わせた「SEMポートフォリオ」サービス
【サービス】
NEC、企業向けストリーミング配信サービスを強化
【アプリケーション】
NEC、コンタクトセンター向け音声データ検索・抽出ソフト「VoiceSearch」
8月3日
【サービス】
資産管理を基本としたクライアントPCのライフサイクル管理サービス
【データベース】
連携強化されたVisual StudioとSQL Server最新版の日本語ベータ
【開発】
マイクロソフト、SQL ServerとVisual Studioの次期製品のベータ版配布開始
【データベース】
NEC、テキストマイニングツールの最新版
【基幹業務】
DAL、新たにMySQLに対応したB2B/EAIパッケージ
【アプリケーション】
マニュアルレス運用を目指したWebコンテンツ管理システム
8月2日
【アプリケーション】
分析エンジンでメンテナンスを効率化できるFAQ更新・更新ソフト
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.