ニュース

さくらインターネット、NVIDIA V100/H100を採用したVM型GPUクラウドサービス「高火力 VRT」を提供

 さくらインターネット株式会社は16日、生成AI向けクラウドサービス「高火力」の第3弾として、VMシリーズ「高火力 VRT(バート)」を提供開始した。

 高火力 VRTは、NVIDIA Hopper GPUを採用し、GPU1枚単位かつ時間単位での利用ができるVM型GPUクラウドサービス。機械学習やディープラーニングなどの大量の計算が求められるタスクや、AIを含むリアルタイム性が求められる分野でも高速に処理できる。

 提供プランのうち「NVIDIA V100」は、搭載GPUがNVIDIA V100 32GB×1、CPUが4コア、メモリが56GB、一時領域はなし。「NVIDIA H100(β版)」は、搭載GPUがNVIDIA H100 SXM 80GB×1、CPUが24コア、メモリが240GB、一時領域が6.9TiB(NVMe)。

 料金(税込)は、NVIDIA V100プランが時間額481円または日額1万1550円または月額23万1000円。NVIDIA H100(β版)が、時間額990円または日額2万3100円または月額38万5000円。

 さくらインターネットでは、リリース記念キャンペーンとして全ユーザーを対象に、NVIDIA H100(β版)を時間額500円または日額1万1550円または月額23万1000円で提供する。キャンペーン期間は6月30日まで。