ニュース

システムサポート、Microsoft 365 導入支援サービスを提供開始

それぞれのニーズに沿った安全かつ利便性の高いクラウド環境の構築を支援

 株式会社システムサポート(以下、STS)は10日、以前より行っていたMicrosoft 365のライセンス販売に加え、Microsoft 365の導入支援サービス「Microsoft 365 導入支援サービスパック」を提供開始したと発表した。

 「Microsoft 365 導入支援サービスパック」は、自社でのMicrosoft 365利用経験とクラウドサービスの導入実績を生かして、顧客のビジネスシーンに最適なMicrosoft 365環境の構築をサポートするもの。単なるツールの導入にとどまらず、組織全体の働き方改革やセキュリティ強化、コスト効率化を目指し、Microsoft 365の持つさまざまな機能の活用とユーザー権限管理等の最適化を通じて、利用企業それぞれのニーズに沿った、安全かつ利便性の高いクラウド環境の構築を支援するという。

 STSでは、例えば、Microsoft Entra IDの利用により、ID管理、認証、ポリシーなどの設定を簡単かつ安全に運用できる仕組みを整えてクラウドへの移行を推進したり、Microsoft Intuneを用いて、OSを問わず、すべてのデバイスにセキュリティポリシーを適用したり、Microsoft Defender for EndpointによるEDR機能を導入し端末のセキュリティを高めたりといった、さまざまなメリットを提供できるとのこと。

 サービスメニューとして、標準的なオフィスツールプランである「スタンダードパック」と、セキュリティ機能を加えた「プレミアムパック」を用意するほか、プレミアムパックのセキュリティ機能を個別ライセンスで提供する「セキュリティ強化パック」もラインアップした。また、オプションとして、Microsoft 365導入後の運用や日常的な問い合わせ対応をSTSが代行する運用保守サービスを提供する。

 「Microsoft 365 導入支援サービスパック」の費用は、利用人数や構築要件に応じた個別見積もりとなるが、参考価格として、スタンダードパック/プレミアムパックは50万円(税別)から、セキュリティ強化パックは60万円(税別)から。Microsoft 365クラウド利用料は別途発生する。