ニュース
NEC、神奈川/神戸/印西データセンターで水冷対応サーバーの受け入れを開始
2024年11月13日 06:30
日本電気株式会社(以下、NEC)は12日、同社コアデータセンターであるNEC神奈川データセンター、NEC神戸データセンターと、クラウドHubデータセンターであるNEC印西データセンターにおいて、ハイパフォーマンスコンピューティング(以下、HPC)環境に向けた水冷対応サーバーの受け入れを開始したと発表した。
NECでは、多くの企業がAIを搭載したソリューションの活用や画像を含む多量のデータ処理に関心を寄せており、それらに対応する高性能サーバーの需要が高まっていると説明。各サーバーメーカーや半導体サプライヤーは、より高性能なGPUサーバーやHPCサーバーの開発に注力しており、その結果として稼働時の発熱量が大幅に増大しており、こうした状況から、サーバーを冷却する方式として従来の空冷方式と比べより効率的な冷却が可能な水冷方式、具体的には直接液冷方式(DLC:Direct Liquid Cooling)を採用した製品の普及が急速に進んでいる。
NECは、GPUサーバーやHPCサーバーの高性能化、高集積化は今後も継続して進行すると見込んでいるとして、これらのサーバーを安定運用するため、直接液冷方式への対応を開始する。
直接液冷方式では、サーバー内のチップ上のプレートに直接冷水を送り、チップを冷却する。データセンターの既存の熱源システムから冷却水循環装置(CDU)へ冷水が送られ、CDUで冷やされた冷水がサーバーへ送られる。
NECでは、CDUやサーバーへの送水部分に関しては、顧客個別に設計して提供する。これは、直接液冷方式サーバーへの送水の条件などがメーカーごとに異なり、すべての条件に対応した環境をあらかじめ準備することが難しいためだとして、既存熱源設備の活用や導入の事前検証を行うことでリードタイムを短縮するとしている。
また、水冷方式へ対応することで、マシン室やサーバー内のファン動力が現在の空冷方式より抑制されるため、データセンターの消費電力の低減にもつながるとしている。
水冷方式への対応は、NEC神奈川データセンター、NEC神戸データセンター、NEC印西データセンターから開始する。
NECでは、データセンターは大容量の電力を消費するため、環境配慮から電力のグリーン化への取り組みも重要となっていると説明。5月に提供を開始したNEC神奈川データセンター二期棟とNEC神戸データセンター三期棟は、100%再生可能エネルギーに対応しており、今後もさまざまな取り組みで効率化と共にグリーン化も進めていくとしている。