ニュース

トヨタシステムズと富士通が実証実験、生成AIを活用し基幹システムのアップデート作業時間を50%短縮

 株式会社トヨタシステムズと富士通株式会社は24日、トヨタシステムズの基幹システムのアップデート作業に富士通の生成AIサービス「Fujitsu Kozuchi Generative AI」を活用し、作業時間の削減を図る実証実験を実施したと発表した。

 トヨタシステムズは、トヨタグループが利用する生産・物流、販売などの基幹システムの開発・運用を行っており、システムを構成するOSやプログラミング言語などのアップデートが行われた場合には、それをシステムに反映する必要がある。しかし、アップデートに伴って生じる非互換情報の調査、非互換箇所の抽出、プログラム修正、テストなどの作業に、膨大な手間を要している点が課題だったとのこと。

 そこで両社は2023年10月より、トヨタシステムズの基幹システムに関するノウハウと、富士通のソフトウェア開発・生成AIの知見を用いて、アップデート作業の効率化に関する実証実験に取り組んできたという。

 この実証実験では、JavaやSQLJで開発された約1万5000ファイルを対象に、非互換情報に基づいて、システムに影響が予想される非互換箇所を生成AIが抽出し、プログラムを修正した。その結果、正確に修正されていることが確認でき、人手で行った場合の作業時間と比較して、約50%の作業時間削減が可能になったとした。

 なお、実証実験の成果を踏まえ、トヨタシステムズは2025年1月より実業務への適用を開始する。

 また両社は今後、JavaやSQLJ以外のプログラミング言語やテスト工程などにも生成AIの適用範囲を広げていくことで、さらなる生産性向上を目指す考え。また、この取り組みをトヨタグループの他システムやプロジェクトに展開し、トヨタグループにおけるモダナイゼーションの加速に貢献するとしている。

生成AIサービス「Fujitsu Kozuchi Generative AI」を活用したアップデート作業のプロセスのイメージ