ニュース
KDDI、三菱重工、NECネッツエスアイの3社、サーバーの液浸冷却および小型データセンターの実現に向けた実証実験を開始
2021年6月21日 13:34
KDDI株式会社、三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)、NECネッツエスアイ株式会社の3社は21日、地球環境保全を目的とした消費電力削減および脱炭素化の取り組みとして、液体でサーバーを冷却する液浸冷却装置を活用し、それらをコンテナに収容した小型データセンターの実現および、国内における2022年度の社会実装を目指して、実証実験を開始すると発表した。実証実験は2021年12月末までを予定。
KDDIはこれまで、地球環境保全に向けた取り組みとして、2020年7月から台湾において、冷却媒体に液体を利用した液浸冷却技術でIT機器を高効率に冷却をする検証に加え、その冷却技術を活用し、20ftのコンテナにデータセンターを収容する検証を行った。
今回の実証実験では、KDDI、三菱重工、NECネッツエスアイがそれぞれの強みを持ち寄り、50kVA相当のサーバーと液浸冷却装置を12ftのコンテナに収容し、十分な冷却性能を発揮しながらも、業界最小水準であるPUE1.1以下のエネルギー効率を目指す。
これにより、データセンターとしての消費電力は約35%の削減が見込まれ、電力を大量に消費するというデータセンターの課題に応えると同時に、二酸化炭素の排出抑制が期待できるとしている。
また、データセンターを設置する場所の選択肢が増え、設置環境や条件を大きく緩和し、設置が容易なデータセンターを実現することで、既存のデータセンターの処理を補完し、高速かつ遅延の少ないデータ処理を可能にする。さらに、高性能で高密度に実装された冷却機構は、より大型のデータセンターにもサーバー実装数の増加やエネルギー消費量の低減といったソリューションを提供できるとしている。
KDDIは、実証試験の円滑な管理推進を担当。IT機器の高負荷、高温時における各種試験および課題解決を実施するとともに、IT機器メーカーと液浸冷却技術導入時の課題解決・改善を行う。
三菱重工は、データセンター冷却機構(チューブ&フィン)を設計し、12ftコンテナに高密度で実装。IT機器(KDDI持ち込み)、液浸冷却装置(NECネッツエスアイ持ち込み)を12ftコンテナに最適に配置し、組み立てを行う。また、自社工場内の共創空間「YOKOHAMA HARDTECH HUB」を実証場所として提供する。
NECネッツエスアイは、高廃熱処理に適応する液浸冷却装置を提供するとともに、ファシリティ×IT/NW領域両面をカバーするDCIM(Data Center Infrastructure Management)のSI設計と構築を実施する。また、実運用を考慮した生体認証技術によるフィジカルセキュリティシステムを提供。将来を見据えたグリーンエネルギー活用を検討する。