ニュース

リコー、オンライン会議を音声・テキスト・画面キャプチャで記録するクラウドサービス「toruno β版」をテスト販売

 株式会社リコーは2日、オンライン会議の情報をテキスト、音声、画面キャプチャでまるごと記録し、可視化できるクラウドサービス「toruno(トルノ) β版」を、同日よりテスト販売開始すると発表した。ビジネスパーソンを中心とした個人ユーザー向けに提供する。

 toruno β版は、オンライン会議やオンラインセミナーの内容をさまざまな形で記録できるクラウドサービス。会議音声の録音データに加え、音声認識AIがリアルタイムかつ自動で文字起こししたテキストデータ、会議画面をキャプチャした画像データが記録されるため、オンライン会議の流れをわかりやすく可視化できるという。

 リコーは2020年10月から、利用者限定で無償モニター版を提供し検証を重ねてきたが、利用していたユーザーから一定の評価を受けたため、利用開始後、3時間まで会議を記録できる無料プランと、時間制限なく利用可能な有料プランを用意。より多くのユーザーに活用してもらいながら開発を加速させるとした。

 利用者向けのアプリケーションは、Windows上で動作する記録用のものと、記録した会議を管理・閲覧するためのWebアプリケーションを提供する。

 このうち記録用のWindowsアプリケーションは、Microsoft Teams、Skype、Zoom、Google Meet、WebExなど、PC上で動作するさまざまなオンライン会議ツールに対応しており、連携するための面倒な設定を行うことなく、常駐するデスクトップアプリケーションから手軽に記録を開始できるとのこと。また会議画面のキャプチャは、デスクトップ画面全体もしくは個別のアプリケーションのウインドウを指定して行えるとした。

PCに常駐する記録用のWindowsアプリケーション

 記録した会議データはクラウド上にアップロードされ、Webブラウザから確認可能。クラウド上に保管されているので、URLをメールやチャットで送付することで会議データの共有も行える。また、記録した会議の音声データはMP3形式で、文字起こししたテキストデータはtext形式で、それぞれダウンロードすることもできる。

 加えて、会議中の重要な発言をブックマークして頭出し再生したり、音声の再生スピードを0.5倍~2.0倍速に変更したりする機能を搭載。5秒、30秒の再生位置ジャンプ機能も利用できる。

確認用のWebアプリケーション

 有料版の価格は月額1500円(10時間分を含む)。10時間を超えた分は、1分あたり2円の従量課金となる。なお、決済はクレジットカードのみ対応する。

 なお今後は、ビジネスパーソンをターゲットとしたサービスにとどまらず、音声認識精度の向上や新機能の追加を図りながら、法人向けサービスとしての展開も視野に入れて開発を進めていくとしている。

確認用のWebアプリケーション