ニュース
マクニカソリューションズ、Palo Altoの「Prisma Cloud」でセキュアなクラウドネイティブ技術の活用やDevOpsの実践を支援
2020年6月18日 15:33
マクニカソリューションズ株式会社は18日、米Palo Alto Networksと契約を締結し、クラウドネイティブ領域のセキュリティソリューション提供に関して連携すると発表した。これに伴いマクニカネットワークスは、Palo Alto Networksのセキュリティ製品「Prisma Cloud」を提供するという。
Prisma Cloudは、開発ライフサイクルやマルチクラウド/ハイブリッドクラウド環境にまたがって、広範囲なセキュリティとコンプライアンス監視を提供することができるセキュリティソリューション。マクニカネットワークスグループが2018年より国内で展開をしていたコンテナセキュリティの旧Twistlock社、また、サーバーレスセキュリティを提供する旧PureSec社の買収によって実現されている。
今回の連携では、マクニカソリューションズが、このPrisma Cloudを用いて、企業のセキュアなクラウドネイティブ技術の活用やDevOpsの実践を支援していくという。具体的には、Prisma Cloudを、マクニカネットワークスグループがすでに国内で提供しているGitHubやCircleCI、JFrogといったDevOps関連ソリューションと連携させ、企業がセキュリティを担保した形で、クラウドネイティブ技術の活用、そしてDevOpsの実践を行うえるよう、包括的に支援するとのこと。
これにより、ソフトウェア開発力の向上を通じた国内企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)加速に貢献するとアピールしている。