週刊データセンターWatch:

NEC、ベクトル型スパコンの新モデル「SX-Aurora TSUBASA C401-8」

 日本電気株式会社(NEC)は、ベクトル型スーパーコンピュータのデータセンター向け新モデル「SX-Aurora TSUBASA C401-8」を発表した。従来機との比較で処理性能は2.5倍、電力効率で2倍という大幅な性能向上を実現させた。最小構成価格は2.05億円(税別)。販売はすでにスタートしており、2023年3月31日からの提供を予定している。

「SX-Aurora TSUBASA C401-8」の外観イメージ

 スーパーコンピュータは、災害やエネルギーといった社会問題の発生予測のために利用されている。こうした分野では、正確な予測のために高度な計算力が必要なだけでなく、計算にかかる電力の節減も大きな目標となっている。

 「SX-Aurora TSUBASA」シリーズの新モデルにあたるC401-8では、コア数を従来の10コアから16コアへと拡張。またL3キャッシュを新規採用した。これにより、処理性能は従来製品に比べて2.5倍高速化した。電力効率でも各種改善を行い、従来比2倍の効率を達成している。

 なお東北大学サイバーサイエンスセンターでは、C401-8の採用をすでに決定しており、2023年8月から運用を開始する。ものづくりに関する数値流体シミュレーション、津波や熱中症リスクに関する気象予測研究などに用いられるという。同様にドイツ気象庁でも、天気予報システム増強に向けて2023年9月の導入が予定されている。