特別企画

「PCでの使い勝手は大幅に改善」、Windows 10ファーストインプレッション (Windowsストアアプリをデスクトップで動かす)

Windowsストアアプリをデスクトップで動かす

 Windows 10の最大の特徴は、Windowsストアアプリをデスクトップ画面のウインドウで動かすことができる点だろう。

 Windows 8/8.1では、Windowsストアアプリをデスクトップ画面上に表示することができなかった。このため、Windowsストアアプリを利用するのは画面を切り替えて使う必要があった。

 しかし、Windows 10では、デスクトップ画面上でWindowsストアアプリを動せるようになったほか、デスクトップ画面上で複数のWindowsストアアプリをウインドウで動すことができる。Windowsストアアプリのウインドウサイズに関しては、縦幅/横幅ともに最小サイズが決まっているので、デスクトップアプリケーションのように、自由にサイズを変更することはできない。このあたりは、Windowsストアアプリのルールをそのまま使っている。

 デスクトップ画面上で、既存のアプリケーション、Windowsストアアプリを併存して動かせるようになったため、ユーザーとしては動かしているソフトが既存のアプリケーションなのか、Windowsストアアプリなのかを気にしなくてもよくなった。

デスクトップモードでWindowsストアアプリを動かすことが可能になった
デスクトップ画面上で、デスクトップ アプリケーションとWindowsストアアプリ(メール)が表示されている。Windows 8/8.1ではできなかったことだ

 もう一つ、Modern UIでの特徴というべきチャーム表示もWindows 10では変更された。Windows 8/8.1ではマウスカーソルを画面の右端に持っていけば表示されたが、Windows 10ではマウスでは表示されなくなった。その代わり、キーボードのショートカットコマンド(Windowsキー+C)でチャームが表示される。

Windowsキー+Cでチャームが表示される。マウスカーソルを右端に移動しても表示されなかった

 ただし、チャームに設定されていた機能は、スタートメニューなどに取り込まれているため、ユーザーがチャームを表示する必要はほとんどなくなった(リスタートやシャットダウンなどの電源操作は、スタートメニューに電源ボタンが追加された)。

スタートメニューの上部にあるユーザーアカウント名をクリックすれば、サインアウト、ロックなどが使える
スタートメニュー上部の電源ボタンから、リスタートやシャットダウンが行える

 ちなみにWindows 10のデフォルトでは、Modern UIのスタート画面は表示されないが、「Taskbar and Start Menu Properties」のStart Menuの「Use the Start menu instead of Start screen」のチェックボタンと外し、Windowsボタンをクリックすれば、Modern UIのスタート画面が表示される。この場合、Windows 10のスタートメニューは表示されない。

Windows 10でもModern UIのスタート画面が利用できる
Taskバーのプロパティから、Start MenuのUse the Start menu instead of Start screenの項目を設定することで、Modern UIのスタート画面を表示するのか、スタートメニューにするのかを選べる

(山本 雅史)